日本大学理工学部

2025年 大学院理工学研究科 シラバス - 機械工学専攻

機械工学専攻の教育研究上の目的

【前期課程】 人間生活を環境と安全の側面から豊かにするために,機械工学と自然科学の基礎理論を総合的に使って,社会のニーズに応える創造性豊かな「ものづくりとその ための研究」ができる技術者を養成する。弾塑性学,熱工学,流体工学,工作法,熱機関,自動車工学,機械力学,金属材料のいずれかの分野において,学部の 学生と研究グループを組んで自由闊達な議論をしながら,研究計画を立て問題を解決できる能力を養い,現象に対する観察能力,調査能力,問題点の発見能力, 指導力,協調性,説明能力,報告書作成能力をもつ人材を養成する。 【後期課程】 人間生活を環境と安全の側面から豊かにするために,機械工学と自然科学の基礎理論を総合的に使って,社会のニーズに応える創造性豊かな「ものづくりとその ための研究」ができる高度な研究者・技術者を養成する。弾塑性学,熱工学,流体工学,工作法,熱機関,自動車工学,機械力学,金属材料のいずれかの分野に おいて,主体的に選定した研究テーマの下で,研究計画を立て問題を解決し,現象に対する観察能力,調査能力,問題点の発見能力,指導力,協調性,説明能力,報告書作成能力を養い,自立して研究を遂行できる人材を養成する。
科目名 教員名 学期 時間割CD 曜日時限 その他
応用弾性学特論Ⅰ 岡部 顕史 前期 F12A 月曜2 前期課程
機械工学特別講義 渡辺・飯島 他 後期 F51A 火曜5 後期課程
応用弾性学特論Ⅱ 冨岡 昇 後期 F42B 木曜2 前期課程
弾塑性学特別研究 上田 政人 年間
年間
年間
F64A
F65A
F66A
土曜4
土曜5
土曜6
後期課程

弾塑性学特別研究 加藤 保之 年間
年間
年間
F64C
F65C
F66C
土曜4
土曜5
土曜6
後期課程

弾塑性学特別研究 岡部 顕史 年間
年間
年間
F64B
F65B
F66B
土曜4
土曜5
土曜6
後期課程

弾塑性学Ⅰ 加藤 保之 前期 F14A 月曜4 前期課程
熱工学特別研究 飯島 晃良 年間
年間
年間
F64D
F65D
F66D
土曜4
土曜5
土曜6
後期課程

弾塑性学Ⅱ 上田 政人 後期 F23A 火曜3 前期課程
流体工学特別研究 河府 賢治 年間
年間
年間
F64E
F65E
F66E
土曜4
土曜5
土曜6
後期課程

流体工学特別研究 鈴木 康方 年間
年間
年間
F64F
F65F
F66F
土曜4
土曜5
土曜6
後期課程

塑性力学特論Ⅰ 加藤 保之 前期 F15A 月曜5 前期課程
工作法特別研究 山田 高三 年間
年間
年間
F64H
F65H
F66H
土曜4
土曜5
土曜6
後期課程

工作法特別研究 星野 倫彦 年間
年間
年間
F64G
F65G
F66G
土曜4
土曜5
土曜6
後期課程

塑性力学特論Ⅱ
Theory of plasticityⅡ
上田 政人 後期 F24A 火曜4 前期課程
熱機関特別研究 飯島 晃良 年間
年間
年間
F64I
F65I
F66I
土曜4
土曜5
土曜6
後期課程

機械力学特論 安藝 雅彦 前期 F53A 金曜3 前期課程
自動車工学特別研究 関根 太郎 年間
年間
年間
F64J
F65J
F66J
土曜4
土曜5
土曜6
後期課程

自動車工学特別研究 富永 茂 年間
年間
年間
F64K
F65K
F66K
土曜4
土曜5
土曜6
後期課程

振動工学特論Ⅰ 渡辺 亨 前期 F34A 水曜4 前期課程
機械力学特別研究 渡辺 亨 年間
年間
年間
F64L
F65L
F66L
土曜4
土曜5
土曜6
後期課程

振動工学特論Ⅱ 渡辺 亨 後期 F35B 水曜5 前期課程
金属材料特別研究 星野 倫彦 年間
年間
年間
F64M
F65M
F66M
土曜4
土曜5
土曜6
後期課程

生産工学特論Ⅰ 篠塚 淳 前期 F52A 金曜2 前期課程
生産工学特論Ⅱ 山田 高三 後期 F21B 火曜1 前期課程
塑性加工学特論Ⅰ 星野 倫彦 前期 F35A 水曜5 前期課程
塑性加工学特論Ⅱ 星野 倫彦 後期 F15B 月曜5 前期課程
工作法特論 山田 高三 前期 F11A 月曜1 前期課程
熱工学特論Ⅰ 石井 将人 前期 F62A 土曜2 前期課程
熱工学特論Ⅱ 木村 元昭 前期 F33A 水曜3 前期課程
熱工学特論Ⅲ 吉田 幸司 後期 F44B 木曜4 前期課程
機械工学特別講義Ⅰ 河内 毅 前期 F21A 火曜1 前期課程
機械工学特別講義Ⅱ
大型構造物の制振技術の実際(アクティブ式を中心に)
小池 裕二 前期 F44A 木曜4 前期課程
自動車工学特論Ⅰ 関根 太郎 前期 F41A 木曜1 前期課程
自動車工学特論Ⅱ 堀内 伸一郎 後期 F22A 火曜2 前期課程
自動車工学特論Ⅲ 富永 茂 後期 F41B 木曜1 前期課程
流体工学特論Ⅰ 関谷 直樹 前期 F51A 金曜1 前期課程
流体工学特論Ⅱ 加藤 千幸 後期 F33B 水曜3 前期課程
流体工学特論Ⅲ 鈴木 康方 前期 F43A 木曜3 前期課程
静粛工学特論 栗田 健 後期 F62B 土曜2 前期課程
数値流体力学 加藤 千幸 前期 F32A 水曜2 前期課程
混相流体力学 河府 賢治 後期 F31A 水曜1 前期課程
制御工学特論 水野 毅 前期 F25A 火曜5 前期課程
機械材料Ⅰ 清水 透 前期 F54A 金曜4 前期課程
機械材料Ⅱ 清水 透 後期 F53B 金曜3 前期課程
熱機関特論Ⅰ 飯島 晃良 前期 F42A 木曜2 前期課程
熱機関特論Ⅱ 飯島 晃良 後期 F32B 水曜2 前期課程
応用数学Ⅰ 廣畑 賢治 前期 F55A 金曜5 前期課程
応用数学Ⅱ 廣畑 賢治 後期 F54B 金曜4 前期課程
機械工学演習 飯島・上田 他 年間 F61A 土曜1 前期課程
弾塑性学特別研究 加藤 保之 年間 F66C 土曜6 前期課程
弾塑性学特別研究 岡部 顕史 年間 F66B 土曜6 前期課程
弾塑性学特別研究 上田 政人 年間 F66A 土曜6 前期課程
熱工学特別研究 飯島 晃良 年間 F66D 土曜6 前期課程
流体工学特別研究 河府 賢治 年間 F66G 土曜6 前期課程
流体工学特別研究 鈴木 康方 年間 F66H 土曜6 前期課程
流体工学特別研究 関谷 直樹 年間 F66I 土曜6 前期課程
工作法特別研究 星野 倫彦 年間 F66J 土曜6 前期課程
工作法特別研究 山田 高三 年間 F66K 土曜6 前期課程
熱機関特別研究 飯島 晃良 年間 F66L 土曜6 前期課程
自動車工学特別研究 関根 太郎 年間 F66N 土曜6 前期課程
自動車工学特別研究 富永 茂 年間 F66O 土曜6 前期課程
自動車工学特別研究 安藝 雅彦 年間 F66P 土曜6 前期課程
機械力学特別研究 渡辺 亨 年間 F66Q 土曜6 前期課程
機械力学特別研究 安藝 雅彦 年間 F66R 土曜6 前期課程
金属材料特別研究 星野 倫彦 年間 F66S 土曜6 前期課程
Copyright 2025 Nihon University College of Science and Technology. All rights reserved.