2025年 大学院理工学研究科 シラバス - 土木工学専攻
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 09:00~10:30 | ● | ● | ● | ● | ||
2 | 10:40~12:10 | ● | ● | ● | ● | ● | |
3 | 13:20~14:50 | ● | ● | ● | ● | ||
4 | 15:00~16:30 | ● | ● | ● | ● | ||
5 | 16:40~18:10 | ● | ● | ● | ● | ● | |
6 | 18:20~19:50 | ● | ● | ● |
科目名 | 教員名 | 学期 | 学年 | 時間割CD | 曜日時限 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
曜日・時限を選択してください。 | |||||||
土木工学基礎特論 | 梅村・大沢 他 | 前期 | 1 | A61A | 土曜1 | 前期課程 △ | |
公共政策特論 | 中村・金山 | 後期 | 1 | A11A | 月曜1 | 前期課程 | |
設計事業特論 | 関・伊藤・富山 | 後期 | 1 | A25A | 火曜5 | 前期課程 | |
建設事業特論 | 金子・寺村・蛯原 | 前期 | 1 | A12B | 月曜2 | 前期課程 | |
計算力学演習Ⅰ | 野村・長谷部 | 後期 | 1 | A55B | 金曜5 | 前期課程 | |
計算力学演習Ⅱ | 野村・長谷部 | 後期 | 1 | A56C | 金曜6 | 前期課程 | |
固体の有限要素法演習 | 小林・小田 | 後期 | 1 | A36B | 水曜6 | 前期課程 | |
地震応答解析演習 | 小林・大矢 | 後期 | 1 | A35B | 水曜5 | 前期課程 | |
地震応答解析法
( Earthquake Response Analysis )
|
仲村・鈴村 | 前期 | 1 | A54A | 金曜4 | 前期課程 | |
耐震設計法 | 橘 義規 | 前期 | 1 | A34A | 水曜4 | 前期課程 | |
固体の連続体力学と有限要素法 | 小林・小田・岩野 |
前期 前期 |
1 1 |
A35A A36A |
水曜5 水曜6 |
前期課程
* |
|
コンクリート材料の特性
コンクリート材料の特性
|
佐藤・梅村 | 前期 | 1 | A14A | 月曜4 | 前期課程 | |
土質力学特論
土の変形と強度
|
重村 智 | 後期 | 1 | A45C | 木曜5 | 前期課程 | |
土質動力学特論
(土質動力学の基礎 Fundamentals of Soil Dynamics)
|
小林・前野 | 前期 | 1 | A43A | 木曜3 | 前期課程 | |
土木計画数理特論 | 中村・金子 | 前期 | 1 | A31B | 水曜1 | 前期課程 | |
都市計画特論 | 大沢 昌玄 | 前期 | 1 | A53A | 金曜3 | 前期課程 | |
都市交通計画特論 | 大沢・久保田・中村(文) | 前期 | 1 | A13A | 月曜3 | 前期課程 | |
水理学・流体力学演習 | 高橋 正行 | 前期 | 1 | A12A | 月曜2 | 前期課程 | |
応用水理学演習 | 安田 陽一 | 後期 | 1 | A51A | 金曜1 | 前期課程 | |
基礎水理学特論
基礎水理学特論
|
安田 陽一 | 前期 | 1 | A52A | 金曜2 | 前期課程 サテライト | |
水理学特論 | 高橋 正行 | 後期 | 1 | A12C | 月曜2 | 前期課程 | |
河川水理学特論 | 安田・工藤 | 後期 | 1 | A52C | 金曜2 | 前期課程 | |
海岸流体力学特論
(海岸流体力学の基礎 Fundamentals of Coastal Hydrod
ynamics) |
後藤・前野 | 後期 | 1 | A42C | 木曜2 | 前期課程 | |
環境解析学特論 | 齋藤・小沼 |
前期 前期 |
1 1 |
A34B A56A |
水曜4 金曜6 |
前期課程
* |
|
環境反応学特論 | 齋藤・吉田 | 前期 | 1 | A42A | 木曜2 | 前期課程 | |
風工学特論 | 野村・長谷部 | 前期 | 1 | A55A | 金曜5 | 前期課程 | |
風工学特論 | 野村・長谷部 | 前期 | 1 | A56B | 金曜6 | 前期課程 * | |
構造同定と振動制御
( Structure Identification and Vibratory Control )
|
鈴村 順一 | 後期 | 1 | A54B | 金曜4 | 前期課程 | |
構造メンテナンス工学
構造メンテナンス工学
|
小西 拓洋 | 前期 | 1 | A45A | 木曜5 | 前期課程 | |
コンクリート構造の設計検証と維持管理 | 阿部 淳一 | 前期 | 1 | A43B | 木曜3 | 前期課程 | |
構造デザイン論
公共空間デザインと公共空間設計家の役割
|
関 文夫 | 後期 | 1 | A14B | 月曜4 | 前期課程 | |
コンクリートの耐久性と維持管理マネジメント | 梅村 靖弘 | 後期 | 1 | A13B | 月曜3 | 前期課程 | |
ジオシンセティックス材料 | 安藤 彰宣 | 前期 | 1 | A42B | 木曜2 | 前期課程 | |
地盤防災特論
地盤災害と環境地盤工学
|
鎌尾 彰司 | 後期 | 1 | A44B | 木曜4 | 前期課程 | |
地盤工学特論
地盤工学とGeotechnical Engineering
|
鎌尾 彰司 | 前期 | 1 | A44A | 木曜4 | 前期課程 | |
土木地質学特論 | 釜井 俊孝 | 後期 | 1 | A52B | 金曜2 | 前期課程 | |
社会資本制度特論 | 金子・中村・石田 | 後期 | 1 | A33A | 水曜3 | 前期課程 | |
インフラ整備政策特論
費用便益分析とインフラ整備政策
|
福田・家田 | 前期 | 1 | A31A | 水曜1 | 前期課程 {共同} | |
交通プロジェクト評価特論
交通事業評価の理論と実際
|
福田・武藤 | 後期 | 1 | A32B | 水曜2 | 前期課程 {共同} | |
港湾・空港政策特論 | 鈴木 徹 | 前期 | 1 | A45B | 木曜5 | 前期課程 | |
海岸・港湾工学特論 | 栗山 善昭 | 前期 | 1 | A32A | 水曜2 | 前期課程 | |
環境技術・低炭素事業論 | 齋藤・吉田・若山 | 後期 | 1 | A34C | 水曜4 | 前期課程 | |
水環境学特論 | 小沼・佐藤・中島 | 後期 | 1 | A31C | 水曜1 | 前期課程 | |
空間情報工学特論
(衛星リモートセンシングと地理情報システム)
|
羽柴・園部 | 後期 | 1 | A22A | 火曜2 | 前期課程 | |
土木工学特別演習
セメント・コンクリート材料
|
梅村・大沢 他 | 年間 | 1 | A65A | 土曜5 | 前期課程 △ | |
土木工学特別演習
都市計画
|
梅村・大沢 他 | 年間 | 1 | A65A | 土曜5 | 前期課程 △ | |
土木工学特別演習
社会基盤マネジメント
|
梅村・大沢 他 | 年間 | 1 | A65A | 土曜5 | 前期課程 △ | |
土木工学特別演習
Numerical Analysis in Civil Engineering
|
梅村・大沢 他 | 年間 | 1 | A65A | 土曜5 | 前期課程 △ | |
土木工学特別演習 | 梅村・大沢 他 | 年間 | 1 | A65A | 土曜5 | 前期課程 △ | |
土木工学特別演習
(Structural Design & Landscape Design)
|
梅村・大沢 他 | 年間 | 1 | A65A | 土曜5 | 前期課程 △ | |
土木工学特別演習 | 梅村・大沢 他 | 年間 | 1 | A65A | 土曜5 | 前期課程 △ | |
土木工学特別演習
都市・交通
|
梅村・大沢 他 | 年間 | 1 | A65A | 土曜5 | 前期課程 △ | |
土木工学特別演習
(衛星リモートセンシングと空間情報処理学)
|
梅村・大沢 他 | 年間 | 1 | A65A | 土曜5 | 前期課程 △ | |
土木工学特別演習 | 梅村・大沢 他 | 年間 | 1 | A65A | 土曜5 | 前期課程 △ | |
土木工学特別演習
Avalanche Dynamics and Snow Mechanics
|
梅村・大沢 他 | 年間 | 1 | A65A | 土曜5 | 前期課程 △ | |
土木工学特別演習
地盤工学および環境地盤工学
|
梅村・大沢 他 | 年間 | 1 | A65A | 土曜5 | 前期課程 △ | |
土木工学特別演習 | 梅村・大沢 他 | 年間 | 1 | A65A | 土曜5 | 前期課程 △ | |
土木工学特別演習
セメント・コンクリート材料
|
梅村・大沢 他 | 年間 | 1 | A65A | 土曜5 | 前期課程 △ | |
土木工学特別演習
地盤工学に関する総合演習 Synthetic Study in Geotec
hnical Engineering |
梅村・大沢 他 | 年間 | 1 | A65A | 土曜5 | 前期課程 △ | |
土木工学特別演習
(衛星リモートセンシングと空間情報処理学)
|
梅村・大沢 他 | 年間 | 1 | A65A | 土曜5 | 前期課程 △ | |
土木工学特別演習
Wind Engineering and Computational Mechanics
|
梅村・大沢 他 | 年間 | 1 | A65A | 土曜5 | 前期課程 △ | |
土木工学特別演習 | 梅村・大沢 他 | 年間 | 1 | A65A | 土曜5 | 前期課程 △ | |
土木工学特別演習 | 梅村・大沢 他 | 年間 | 1 | A65A | 土曜5 | 前期課程 △ | |
土木構造学特別研究
Wind Engineering and Computational Mechanics
|
長谷部 寛 | 年間 | 2 | A66D | 土曜6 | 前期課程 | |
土木構造学特別研究
構造・デザイン
|
関 文夫 | 年間 | 2 | A66B | 土曜6 | 前期課程 | |
土木構造学特別研究
Non-Destructive testing for the infrastructures
|
小林 義和 | 年間 | 2 | A66A | 土曜6 | 前期課程 | |
土木構造学特別研究
Avalanche Dynamics and Simulation
|
小田 憲一 | 年間 | 2 | A66C | 土曜6 | 前期課程 | |
土質力学特別研究 | 重村 智 | 年間 | 2 | A66G | 土曜6 | 前期課程 | |
土質力学特別研究
地盤工学および環境地盤工学
|
鎌尾 彰司 | 年間 | 2 | A66F | 土曜6 | 前期課程 | |
土質力学特別研究
Numerical analysis for geotechnical engineering
|
小林 義和 | 年間 | 2 | A66E | 土曜6 | 前期課程 | |
土木計画学特別研究
都市計画特別研究
|
大沢 昌玄 | 年間 | 2 | A66H | 土曜6 | 前期課程 | |
土木計画学特別研究
都市・交通
|
中村 英夫 | 年間 | 2 | A66J | 土曜6 | 前期課程 | |
土木計画学特別研究
(衛星リモートセンシングと空間情報処理学)
|
羽柴 秀樹 | 年間 | 2 | A66K | 土曜6 | 前期課程 | |
土木計画学特別研究
社会基盤マネジメント
|
金子 雄一郎 | 年間 | 2 | A66I | 土曜6 | 前期課程 | |
土木計画学特別研究
(空間情報学)
|
園部 雅史 | 年間 | 2 | A66L | 土曜6 | 前期課程 | |
河海工学特別研究 | 高橋 正行 | 年間 | 2 | A66M | 土曜6 | 前期課程 | |
河海工学特別研究 | 後藤 浩 | 年間 | 2 | A66O | 土曜6 | 前期課程 | |
河海工学特別研究 | 安田 陽一 | 年間 | 2 | A66N | 土曜6 | 前期課程 | |
環境工学特別研究
Environmental Biogeochemistry and Microbiology
|
小沼 晋 | 年間 | 2 | A66Q | 土曜6 | 前期課程 | |
環境工学特別研究 | 齋藤 利晃 | 年間 | 2 | A66P | 土曜6 | 前期課程 | |
環境工学特別研究 | 吉田 征史 | 年間 | 2 | A66R | 土曜6 | 前期課程 | |
土木材料特別研究
セメント・コンクリート材料を用いたコンクリートの物
性及び耐久性に関わる研究 |
佐藤 正己 | 年間 | 2 | A66T | 土曜6 | 前期課程 | |
土木材料特別研究
コンクリート工学
|
梅村 靖弘 | 年間 | 2 | A66S | 土曜6 | 前期課程 |