2025年 理工学部 シラバス - 応用情報工学科
応用情報工学科の教育研究上の目的
情報工学の確かな基礎力を有し,ソフトウェアのみならずハードウェアのスキルを身に付け,意欲的に課題を発見して解決する能力,並びにリーダシップ・コミュニケーション能力を備え,情報処理・ネットワーク・組込みシステムをはじめとする情報技術の世界で将来を担う人材を養成する。
科目名 | 教員名 | 学期 | 時間割CD | 曜日時限 | その他 |
---|---|---|---|---|---|
自主創造の基礎 | 鈴木・時田 他 | 前期 | K21A | 火曜1・2 | {前期隔週} |
英語ⅠA | 金森 強 | 前期 | K44A | 木曜4 | |
英語ⅠA | 河口 伸子 | 前期 | K44B | 木曜4 | |
英語ⅠA | 髙橋 比路史 | 前期 | K44C | 木曜4 | |
英語ⅠB | 金森 強 | 後期 | K44D | 木曜4 | |
英語ⅠB | 河口 伸子 | 後期 | K44E | 木曜4 | |
英語ⅠB | 髙橋 比路史 | 後期 | K44F | 木曜4 | |
微分積分学Ⅰ | 渡邉 健太 | 前期 | K41A | 木曜1 | |
微分積分学Ⅱ | 渡邉 健太 | 後期 | K41B | 木曜1 | |
線形代数学Ⅰ | 五十嵐 威文 | 前期 | K33A | 水曜3 | |
線形代数学Ⅱ | 梅田 耕平 | 後期 | K33B | 水曜3 | |
物理学Ⅰ | 岡田 悟志 | 前期 | K42A | 木曜2 | {1} |
物理学Ⅰ | 野手 順一 | 前期 | K42B | 木曜2 | {2} |
物理学Ⅱ | 岡田 悟志 | 後期 | K42C | 木曜2 | {1} |
物理学Ⅱ | 野手 順一 | 後期 | K42D | 木曜2 | {2} |
物理学Ⅰ演習 | 岡田・野手・勝木 | 前期 | K43A | 木曜3 | |
物理学Ⅱ演習 | 岡田・野手・勝木 | 後期 | K43B | 木曜3 | |
物質の構造と状態 | 大宅 淳一 | 後期 | K55A | 金曜5 | |
応用情報工学キャリアデザイン | 香取・高橋 他 | 後期 | K41D | 木曜1 | |
応用情報工学キャリアデザイン | 香取・高橋 他 | 後期 | K41D | 木曜1 | |
応用情報工学キャリアデザイン | 香取・高橋 他 | 後期 | K41D | 木曜1 | |
応用情報工学キャリアデザイン | 香取・高橋 他 | 後期 | K41D | 木曜1 | |
応用情報工学キャリアデザイン | 香取・高橋 他 | 後期 | K41D | 木曜1 | |
応用情報工学キャリアデザイン | 香取・高橋 他 | 後期 | K41D | 木曜1 | |
応用情報工学キャリアデザイン | 香取・高橋 他 | 後期 | K41D | 木曜1 | |
応用情報工学キャリアデザイン | 香取・高橋 他 | 後期 | K41D | 木曜1 | |
応用情報工学キャリアデザイン | 香取・高橋 他 | 後期 | K41D | 木曜1 | |
応用情報工学キャリアデザイン | 香取・高橋 他 | 後期 | K41D | 木曜1 | |
応用情報工学キャリアデザイン | 香取・高橋 他 | 後期 | K41D | 木曜1 | |
応用情報工学キャリアデザイン | 香取・高橋 他 | 後期 | K41D | 木曜1 | |
応用情報工学キャリアデザイン | 香取・高橋 他 | 後期 | K41D | 木曜1 | |
応用情報工学キャリアデザイン | 香取・高橋 他 | 後期 | K41D | 木曜1 | |
応用情報工学インセンティブ | 香取・高橋 他 | 前期 | K11A | 月曜1 | |
計算機工学Ⅱ | 西脇・村上 | 前期 | K22A | 火曜2 | |
ソフトウェア工学 | 松野 裕 | 前期 | K43D | 木曜3 | |
情報基礎演習Ⅰ | 西脇・澤邉 他 | 前期 | K31A | 水曜1 | |
オペレーティングシステム | 望月 寛 | 後期 | K31E | 水曜1 | |
情報基礎演習Ⅱ | 高橋(聖)・保谷 他 | 後期 | K11B | 月曜1 | |
論理回路 | 滕 琳 | 前期 | K32A | 水曜2 | {1} |
論理回路 | 香取 照臣 | 前期 | K32B | 水曜2 | {2} |
計算機工学Ⅰ | 西脇・村上 | 後期 | K53A | 金曜3 | |
オブジェクト指向プログラミング | 滕 琳 | 前期 | K52E | 金曜2 | |
Javaプログラミング | 吉川 浩 | 後期 | K52F | 金曜2 | |
電気物理 | 細野 裕行 | 前期 | K54A | 金曜4 | |
回路理論Ⅰ | 山口 健 | 前期 | K52A | 金曜2 | {1} |
回路理論Ⅰ | 澤邉・村上 | 前期 | K52B | 金曜2 | {2} |
情報数学 | 滕 琳 | 前期 | K42E | 木曜2 | |
回路理論Ⅱ | 山口 健 | 後期 | K52C | 金曜2 | {1} |
回路理論Ⅱ | 澤邉・村上 | 後期 | K52D | 金曜2 | {2} |
離散数学 | 松野・村上 | 後期 | K12B | 月曜2 | |
Cプログラミング及び演習 | 香取・滕・関 | 後期 | K31B | 水曜1・2 | |
応用数学 | 細野・関 | 前期 | K12C | 月曜2 | |
オートマトン | 保谷 哲也 | 前期 | K24B | 火曜4 | |
数値解析 | 西脇 大輔 | 前期 | K34A | 水曜4 | |
数値計算法 | 高橋 聖 | 後期 | K31C | 水曜1 | |
信号理論 | 細野 裕行 | 後期 | K53B | 金曜3 | |
情報理論 | 関 弘翔 | 前期 | K52G | 金曜2 | |
マネジメント工学 | 五味・篠原 | 後期 | K23C | 火曜3 | |
交通情報システム | 高橋(聖)・高橋(聡) | 前期 | K32G | 水曜2 | |
環境情報 | 三枝・西川・織田 | 後期 | K54D | 金曜4 | |
データ構造とアルゴリズム及び演習 | 香取 照臣 | 年間 | K33C | 水曜3 | |
人工知能 | 西脇・滕 | 後期 | K21C | 火曜1 | |
データベース | 関 弘翔 | 後期 | K12D | 月曜2 | |
データマイニング | 滕 琳 | 後期 | K53F | 金曜3 | |
応用統計 | 松野・村上 | 前期 | K53C | 金曜3 | |
画像処理 | 香取 照臣 | 前期 | K41C | 木曜1 | |
パターン認識 | 西脇 大輔 | 後期 | K32F | 水曜2 | |
シミュレーション工学 | 西脇 大輔 | 前期 | K51A | 金曜1 | |
マルチメディア | 吉川 浩 | 前期 | K22E | 火曜2 | |
コンピュータグラフィックス | 吉川・山口 | 前期 | K13C | 月曜3 | |
情報セキュリティ基礎 | 五味 悠一郎 | 後期 | K54B | 金曜4 | |
情報ネットワーク基礎 | 澤邉 知子 | 後期 | K32D | 水曜2 | |
ネットワークシステム | 澤邉 知子 | 前期 | K32E | 水曜2 | |
通信システム基礎 | 細野 裕行 | 後期 | K52H | 金曜2 | |
情報通信システム | 澤邉 知子 | 前期 | K42G | 木曜2 | |
特殊無線概論 | 三枝 健二 | 後期 | K31F | 水曜1 | |
組込回路Ⅰ | 村上 知里 | 前期 | K32C | 水曜2 | |
組込回路Ⅱ | 村上 知里 | 後期 | K42F | 木曜2 | |
組込システムⅠ | 望月 寛 | 前期 | K22C | 火曜2 | |
組込システムⅡ | 松野・望月 | 前期 | K41E | 木曜1 | |
情報デバイス | 五味・山口 | 前期 | K12A | 月曜2 | |
制御理論 | 保谷 哲也 | 前期 | K31D | 水曜1 | |
システム工学 | 高橋 聖 | 後期 | K22D | 火曜2 | {共同開講} |
ディジタル信号処理 | 望月 寛 | 前期 | K21B | 火曜1 | |
計測システム | 布施 匡章 | 前期 | K23B | 火曜3 | |
オプトエレクトロニクス | 吉川 浩 | 後期 | K53D | 金曜3 | |
ロボット工学 | 入江 寿弘 | 後期 | K33E | 水曜3 | |
情報工学実験Ⅱ | 高橋・細野 他 | 年間 | K23A | 火曜3・4 | |
情報工学実験Ⅱ | 高橋・望月 他 | 年間 | K43C | 木曜3・4 | |
情報工学実験Ⅲ | 保谷・松野 他 | 年間 | K13B | 月曜3・4 | |
情報工学実験Ⅲ | 保谷・松野 他 | 年間 | K33D | 水曜3・4 | |
代数概論Ⅰ | 渡邉 健太 | 前期 | K56B | 金曜6 | |
代数概論Ⅱ
群論入門
|
大越 健斗 | 後期 | K56C | 金曜6 | |
幾何概論Ⅰ
初等幾何学、解析幾何学を捉えなおす
|
大越 健斗 | 前期 | K25A | 火曜5 | |
情報工学実験Ⅰ | 香取・西脇 他 | 年間 | K13A | 月曜3・4 | {年間隔週} |
幾何概論Ⅱ | 齋藤 洋樹 | 後期 | K25B | 火曜5 | |
情報社会と倫理 | 宮崎 智絵 | 前期 | K26A | 火曜6 | |
情報職業論 | 山口 敏和 | 前期 | K56A | 金曜6 | |
プロジェクト実習 | 香取・西脇 他 | 前期 | K53E | 金曜3・4 | |
キャリアデザイン入門 | 篠原 昭夫 | 後期 | K22B | 火曜2 | |
インターンシップ | 西脇・澤邉 | 年間 | K24A | 火曜4 | {年間隔週} |
応用情報工学総合演習 | 細野・望月 他 | 後期 | K54C | 金曜4 | |
卒業研究 | 吉川 浩 | 年間 | K66A | 土曜6 | |
卒業研究 | 高橋 聖 | 年間 | K66A | 土曜6 | |
卒業研究 | 細野 裕行 | 年間 | K66A | 土曜6 | |
卒業研究 | 五味 悠一郎 | 年間 | K66A | 土曜6 | |
卒業研究 | 香取 照臣 | 年間 | K66A | 土曜6 | |
卒業研究 | 澤邉 知子 | 年間 | K66A | 土曜6 | |
卒業研究 | 望月 寛 | 年間 | K66A | 土曜6 | |
卒業研究 | 西脇 大輔 | 年間 | K66A | 土曜6 | |
卒業研究 | 滕 琳 | 年間 | K66A | 土曜6 | |
卒業研究 | 山口 健 | 年間 | K66A | 土曜6 | |
卒業研究 | 村上 知里 | 年間 | K66A | 土曜6 | |
卒業研究 | 松野 裕 | 年間 | K66A | 土曜6 | |
卒業研究 | 保谷 哲也 | 年間 | K66A | 土曜6 | |
卒業研究 | 関 弘翔 | 年間 | K66A | 土曜6 |