2015年 短期大学部 シラバス - ものづくり・サイエンス総合学科
ものづくり・サイエンス総合学科の教育研究上の目的
知識基盤社会において多様な学習機会並びに基礎づくりの場を提供するとともに,高等教育のユニバーサル・アクセスの進展に寄与し,社会の一員としての自律性,倫理性,公共性を育み,知的活動及び社会生活に必要な基礎的・汎用的能力を培い,幅広い教養と機械工学,電気電子工学,情報工学,物理学,数学のうち一分野に関する専門的知識を有し,社会の様々な分野において活躍し得る,自主性及び向上心を備えた人材を養成する。
科目名 | 教員名 | 学期 | 時間割CD | 曜日時限 | その他 |
---|---|---|---|---|---|
入門ゼミナール | 早川(朝)・三浦 他 | 前期 | E15A | 月曜5 | |
基礎ゼミナール | 早川(朝)・三浦 他 | 後期 | E55L | 金曜5 | |
発展ゼミナール | 宮城・白川 他 | 前期 | E45F | 木曜5 | |
卒業研究 | 宮城・白川 他 | 後期 | E45R | 木曜5 | |
材料力学Ⅰ | 三浦 浩一 | 後期 | E25L | 火曜5 | |
材料力学Ⅱ | 三浦 浩一 | 前期 | E42F | 木曜2 | |
材料力学演習 | 吉澤 愛彦 | 後期 | E41R | 木曜1 | |
流れの力学Ⅰ | 畠沢 政保 | 前期 | E41F | 木曜1 | |
流れの力学Ⅱ | 畠沢 政保 | 後期 | E31R | 水曜1 | |
流れの力学演習 | 畠沢 政保 | 後期 | E42R | 木曜2 | |
機械要素Ⅰ | 宮城 徳誠 | 後期 | E22L | 火曜2 | |
機械要素Ⅱ | 宮城 徳誠 | 前期 | E22F | 火曜2 | |
機械工作法Ⅰ | 柴田・髙橋(博) | 後期 | E24L | 火曜4 | |
機械工作法Ⅱ | 柴田・高橋(博) | 前期 | E15F | 月曜5 | |
機械材料Ⅰ | 本保 元次郎 | 前期 | E11F | 月曜1 | |
機械材料Ⅱ | 本保 元次郎 | 後期 | E21R | 火曜1 | |
計測工学 | 三浦 浩一 | 後期 | E32R | 水曜2 | |
基礎機械設計製図Ⅰ | 畠沢・三浦 他 | 後期 | E11L | 月曜1・2 | |
基礎機械設計製図Ⅱ | 畠沢・三浦・宮城 | 前期 | E13F | 月曜3・4 | |
機械設計製図 | 畠沢・宮城・吉澤 | 後期 | E23R | 火曜3・4 | |
基礎工学実験Ⅰ | 畠沢・三浦 他 | 後期 | E33L | 水曜3・4・5 | |
基礎工学実験Ⅱ | 畠沢・三浦 他 | 前期 | E33F | 水曜3・4・5 | |
機械工学実験 | 畠沢・三浦 他 | 後期 | E13R | 月曜3・4・5 | |
基礎電気回路 | 香取 照臣 | 後期 | E22M | 火曜2 | |
電気回路 | 香取 照臣 | 後期 | E22N | 火曜2 | |
回路網の解析 | 早川 朝康 | 前期 | E31F | 水曜1 | |
回路の応答 | 早川 朝康 | 後期 | E31S | 水曜1 | |
基礎電子回路 | 木原 雅巳 | 前期 | E14F | 月曜4 | |
ディジタル回路 | 木原 雅巳 | 後期 | E12R | 月曜2 | |
電気計測Ⅰ | 早川 朝康 | 後期 | E14L | 月曜4 | |
電気計測Ⅱ | 早川 朝康 | 前期 | E11G | 月曜1 | |
電気機器 | 直井 和久 | 前期 | E25F | 火曜5 | |
電力工学 | 鈴木 勝行 | 後期 | E32S | 水曜2 | |
制御工学 | 吉田 信也 | 後期 | E22R | 火曜2 | |
基礎電子物性 | 早川 朝康 | 前期 | E13G | 月曜3 | |
電子物性工学
電子物性の基礎
|
岩田 展幸 | 後期 | E43R | 木曜3 | |
基礎電気電子実験 | 井上・早川(朝)・吉田(誠) | 後期 | E33M | 水曜3・4 | |
エレクトロニクス実験 | 井上・早川(朝)・吉田(信) | 後期 | E23S | 火曜3・4 | |
エネルギー工学実験 | 井上・早川(朝)・吉田(誠) | 前期 | E23G | 火曜3・4 | |
情報処理基礎演習 | 駒田 智彦 | 後期 | E34N | 水曜4 | |
情報数理入門 | 駒田 智彦 | 後期 | E42T | 木曜2 | |
論理回路 | 香取 照臣 | 後期 | E25M | 火曜5 | |
コンピュータハードウェア基礎 | 香取 照臣 | 前期 | E43H | 木曜3 | |
コンピュータシステム序論 | 駒田 智彦 | 後期 | E13L | 月曜3 | |
プログラミング基礎 | 宮城 徳誠 | 後期 | E21L | 火曜1 | |
プログラミングⅠ | 駒田 智彦 | 前期 | E21F | 火曜1 | |
プログラミングⅡ | 早川 朝康 | 後期 | E21S | 火曜1 | |
Javaプログラミング | 金 炯秀 | 後期 | E14S | 月曜4 | |
数値解析 | 井上 文雄 | 前期 | E22H | 火曜2 | |
数値シミュレーション | 井上 文雄 | 後期 | E11R | 月曜1 | |
コンピュータグラフィックス | 鈴木 潔光 | 後期 | E13T | 月曜3 | |
データベースと情報処理 | 駒田 智彦 | 前期 | E81B | 土曜4 | |
ウェブデザイン | 駒田 智彦 | 後期 | E44R | 木曜4 | |
情報ネットワーク基礎 | 鈴木 潔光 | 前期 | E13H | 月曜3 | |
情報セキュリティ基礎 | 望月 寛 | 前期 | E15G | 月曜5 | |
情報基礎実験 | 井上・駒田(智) 他 | 前期 | E33G | 水曜3・4 | |
物理数学Ⅰ | 前田 知人 | 前期 | E13A | 月曜3 | |
物理数学Ⅱ | 前田 知人 | 後期 | E33R | 水曜3 | |
物理数学演習Ⅰ | 前田 知人 | 前期 | E14A | 月曜4 | |
物理数学演習Ⅱ | 前田 知人 | 後期 | E34R | 水曜4 | |
力学Ⅰ | 山田 賢治 | 後期 | E14M | 月曜4 | |
力学Ⅱ | 山田 賢治 | 前期 | E31G | 水曜1 | |
力学演習Ⅰ | 前田・山田 | 後期 | E42L | 木曜2 | |
力学演習Ⅱ | 前田・山田 | 前期 | E32G | 水曜2 | |
解析力学 | 川根 深 | 後期 | E42U | 木曜2 | |
電磁気学Ⅰ | 山田 賢治 | 後期 | E11M | 月曜1 | |
電磁気学Ⅱ | 山田 賢治 | 前期 | E41G | 木曜1 | |
電磁気学演習Ⅰ | 前田・山田 | 後期 | E12L | 月曜2 | |
電磁気学演習Ⅱ | 前田・山田 | 前期 | E42H | 木曜2 | |
相対論 | 山口 雄仁 | 後期 | E43T | 木曜3 | |
熱力学 | 山口 雄仁 | 前期 | E44G | 木曜4 | |
量子物理学入門 | 山口 雄仁 | 前期 | E11H | 月曜1 | |
量子力学 | 山田 賢治 | 後期 | E31T | 水曜1 | |
量子力学演習 | 前田・山田 | 後期 | E32T | 水曜2 | |
応用物理学実験Ⅰ | 駒田(智)・山田 他 | 前期 | E23H | 火曜3・4・5 | |
応用物理学実験Ⅱ | 駒田(智)・山田 他 | 後期 | E23T | 火曜3・4・5 | |
常微分方程式 | 笹尾 哲 | 後期 | E22S | 火曜2 | |
複素関数論 | 山口 雄仁 | 前期 | E22J | 火曜2 | |
複素関数論 | 白川 幸子 | 前期 | E22K | 火曜2 | |
数学通論Ⅰ | 白川 幸子 | 後期 | E12M | 月曜2 | |
数学通論Ⅱ | 白川 幸子 | 後期 | E12N | 月曜2 | |
数学通論Ⅲ | 川岸 正樹 | 前期 | E11J | 月曜1 | |
数学通論Ⅳ | 川岸 正樹 | 後期 | E12S | 月曜2 | |
解析学基礎論 | 白川 幸子 | 後期 | E14N | 月曜4 | |
微分積分学Ⅰ | 白川 幸子 | 前期 | E23J | 火曜3・4 | |
微分積分学Ⅱ | 白川 幸子 | 後期 | E23U | 火曜3・4 | |
線形代数学Ⅰ | 山本 修一 | 後期 | E33N | 水曜3 | |
線形代数学Ⅱ | 山本 修一 | 前期 | E33H | 水曜3 | |
線形空間論Ⅰ | 笹尾 哲 | 前期 | E31H | 水曜1・2 | |
線形空間論Ⅱ | 笹尾 哲 | 後期 | E31U | 水曜1・2 | |
代数学Ⅰ | 本間 裕子 | 前期 | E44H | 木曜4 | |
代数学Ⅱ | 本間 裕子 | 後期 | E44T | 木曜4 | |
文章作成技法とデータ活用 | 村山 要司 | 前期 | E81A | 土曜4 | |
無線通信工学 | 細野 裕行 | 前期 | E42G | 木曜2 | |
通信工学基礎 | 三枝 健二 | 後期 | E41S | 木曜1 | |
通信法規 | 三枝 健二 | 前期 | E22G | 火曜2 | |
発変電工学Ⅰ | 塩野・西川 | 前期 | E24F | 火曜4 | |
発変電工学Ⅱ | 塩野・西川 | 後期 | E24R | 火曜3 | |
送配電工学Ⅰ | 鈴木 勝行 | 前期 | E43G | 木曜3 | |
送配電工学Ⅱ | 鈴木 勝行 | 後期 | E42S | 木曜3 | |
電気機器設計 | 小林 忠良 |
前期 後期 |
E62G E62R |
土曜2 土曜2 |
|
電気材料 | 鈴木 薫 | 前期 | E13S | 月曜3 | |
電気法規及び施設管理 | 小林 忠良 |
前期 後期 |
E43J E43W |
木曜3 木曜3 |
|
検定英語A
コミュニケーション技能の基礎力養成
|
石塚 操 | 前期 | E31A | 水曜1 | |
検定英語B
コミュニケーション技能の実践力養成
|
石塚 操 | 後期 | E31L | 水曜1 | |
基礎工学演習A | 畠沢・三浦・宮城 | 後期 | E62L | 土曜2 | |
基礎工学演習A | 早川・吉田 他 | 後期 | E15L | 月曜5 | |
基礎工学演習B | 吉田 誠 | 前期 | E32F | 水曜2 | |
基礎工学演習B | 畠沢・三浦・宮城 | 前期 | E43F | 木曜3 | |
基礎工学演習C | 井上 文雄 | 後期 | E62M | 土曜2 | |
基礎工学演習D | 井上 文雄 | 前期 | E62F | 土曜2 | |
基礎工学演習D | 畠沢・三浦・宮城 | 前期 | E23F | 火曜3 | |
基礎理学演習A | 前田 知人 | 前期 | E11A | 月曜1・2 | |
基礎理学演習B | 白川 幸子 | 後期 | E22Q | 火曜2 | |
基礎理学演習B | 駒田 智彦 | 後期 | E62N | 土曜2 | |
基礎理学演習B | 前田 知人 | 後期 | E22P | 火曜2 | |
基礎理学演習C | 白川 幸子 | 前期 | E14G | 月曜4 | |
基礎理学演習C | 前田・山田 | 前期 | E55F | 金曜5 | |
基礎理学演習C | 駒田 智彦 | 前期 | E44F | 木曜4 | |
基礎理学演習D | 駒田 智彦 | 後期 | E43S | 木曜3 | |
基礎理学演習D | 前田・山田 | 後期 | E41T | 木曜1 | |
基礎理学演習D | 白川 幸子 | 後期 | E43U | 木曜3 |