2015年 理工学部 シラバス - 電気工学科
電気工学科の教育研究上の目的
豊かな感性と創造性を育むことを理念とし,電気工学を網羅する「エネルギー,エレクトロニクス,情報・通信」を修得することにより,自由な発想と学際的視野も持つ,科学技術の未来を拓く研究者,生活を豊かにする優れた技術者を養成する。
科目名 | 教員名 | 学期 | 時間割CD | 曜日時限 | その他 |
---|---|---|---|---|---|
英語ⅠA | 間山 伸 | 前期 | I13C | 月曜3 | |
英語ⅠA
英語を多方面から考えてみる
|
青木 克憲 | 前期 | I13B | 月曜3 | |
英語ⅠA | 髙坂 映子 | 前期 | I13A | 月曜3 | |
英語ⅠA | 鈴木 孝 | 前期 | I13D | 月曜3 | |
英語ⅠB
英語を多方面から考えてみる
|
青木 克憲 | 後期 | I13F | 月曜3 | |
英語ⅠB | 髙坂 映子 | 後期 | I13E | 月曜3 | |
英語ⅠB | 間山 伸 | 後期 | I13G | 月曜3 | |
英語ⅠB | 鈴木 孝 | 後期 | I13H | 月曜3 | |
英語ⅡA | 河内山 康子 | 前期 | I42A | 木曜2 | |
英語ⅡA | 小中 秀彦 | 前期 | I42B | 木曜2 | |
英語ⅡA | 谷岡 朗 | 前期 | I42C | 木曜2 | |
英語ⅡA | 杉田 高則 | 前期 | I42D | 木曜2 | |
英語ⅡB | 小中 秀彦 | 後期 | I42F | 木曜2 | |
英語ⅡB | 谷岡 朗 | 後期 | I42G | 木曜2 | |
英語ⅡB | 河内山 康子 | 後期 | I42E | 木曜2 | |
英語ⅡB | 杉田 高則 | 後期 | I42H | 木曜2 | |
英語ⅢA | 八須 真子 | 前期 | I43M | 木曜3 | |
英語ⅢA
TOEICに向けて基礎力の徹底と応用力養成
|
森 晴代 | 前期 | I43N | 木曜3 | |
英語ⅢA | 北原 安治 | 前期 | I43O | 木曜3 | |
英語ⅢA | 外山 雅子 | 前期 | I43P | 木曜3 | |
英語ⅢB | 八須 真子 | 後期 | I43Q | 木曜3 | |
英語ⅢB
TOEICに向けての基礎力の徹底と応用力養成
|
森 晴代 | 後期 | I43R | 木曜3 | |
英語ⅢB | 北原 安治 | 後期 | I43S | 木曜3 | |
英語ⅢB | 外山 雅子 | 後期 | I43T | 木曜3 | |
関数論Ⅰ | 江村 剛 | 後期 | I41O | 木曜1 | {A} |
関数論Ⅰ | 武藤 司 | 後期 | I41P | 木曜1 | {B} |
微分方程式Ⅰ | 武藤 司 | 前期 | I41N | 木曜1 | {B} |
微分方程式Ⅰ | 江村 剛 | 前期 | I41M | 木曜1 | {A} |
微分積分学Ⅰ | 林 安男 | 前期 | I51B | 金曜1 | {B} |
微分積分学Ⅰ | 丸山 彰 | 前期 | I51A | 金曜1 | {A} |
線形代数学Ⅰ | 塚本 一郎 | 後期 | I11B | 月曜1 | {A} |
線形代数学Ⅰ | 丸山 彰 | 後期 | I21D | 火曜1 | {B} |
数学演習Ⅰ | 林 安男 | 後期 | I51D | 金曜1 | {B} |
数学演習Ⅰ | 丸山 彰 | 後期 | I51C | 金曜1 | {A} |
物理学Ⅰ | 矢野 一雄 | 前期 | I14A | 月曜4 | {A} |
物理学Ⅰ | 粟生田 健一 | 前期 | I14B | 月曜4 | {B} |
物理学Ⅰ | 粟生田 健一 | 後期 | I45N | 木曜5 | {再履修用} |
物理学Ⅱ | 粟生田 健一 | 前期 | I45M | 木曜5 | {再履修用} |
物理学Ⅰ演習 | 矢野 一雄 | 後期 | I14C | 月曜4 | {A} |
物理学Ⅰ演習 | 粟生田 健一 | 後期 | I14D | 月曜4 | {B} |
基礎物理学実験 | 矢野・大久保 他 | 年間 | I31A | 水曜1・2 | {A} |
工学のための化学 | 伊藤 賢一 | 後期 | I22C | 火曜2 | {B} |
工学のための化学 | 伊藤 賢一 | 後期 | I12B | 月曜2 | {A} |
電気工学のための数学 | 浜松 芳夫 | 前期 | I41A | 木曜1 | {A} |
電気工学のための数学 | 戸田 健 | 前期 | I41B | 木曜1 | {B} |
電気工学のための数学 | 星野 貴弘 | 後期 | I35A | 水曜5 | {再履修} |
情報の基礎 | 戸田 健 | 前期 | I53A | 金曜3 | |
コンピュータプログラミング | 古川 慎一 |
前期 前期 |
I51M I52N |
金曜1 金曜2 |
{A} {B} |
コンピュータアルゴリズム | 大貫 進一郎 |
後期 後期 |
I33M I34M |
水曜3 水曜4 |
{A} {B} |
コンピュータシミュレーションⅠ | 尾崎 亮介 |
前期 前期 |
I61M I62M |
土曜1 土曜2 |
{A} {B} |
コンピュータシミュレーションⅡ | 戸田 健 |
後期 後期 |
I61N I62N |
土曜1 土曜2 |
{B} {A} |
エレクトロケミストリ | 中尾 正史 | 前期 | I63N | 土曜3 | |
電磁気の基礎 | 伊藤 洋一 |
前期 前期 |
I21A I22B |
火曜1 火曜2 |
{A} {B} |
電磁気の基礎 | 大隅 歩 | 後期 | I62A | 土曜2 | {再履修} |
電気回路の基礎 | 直井 和久 |
前期 前期 |
I21B I22A |
火曜1 火曜2 |
{B} {A} |
電気回路の基礎 | 直井 和久 | 後期 | I61A | 土曜1 | {再履修} |
電気工学インセンティブ | 小野・伊藤 他 | 前期 | I11A | 月曜1 | |
電気工学スタディ・スキルズ | 小野・伊藤 他 | 前期 | I12A | 月曜2 | |
電気工学基礎実験 | 塩野・古川 他 | 後期 | I43C | 木曜3・4 | {A} |
電気ものづくり実験 | 古川・星野・仙葉 | 前期 | I33A | 水曜3・4 | {A} |
電気工学実験Ⅰ | 小野・伊藤 他 | 前期 | I13M | 月曜3・4 | {A} |
電気工学実験Ⅱ | 塩野・直井 他 | 前期 | I33N | 水曜3・4 | |
電気電子工学実験 | 篠田・門馬 他 | 前期 | I13N | 月曜3・4 | {A} |
電気工学実験Ⅲ | 大貫・山﨑 他 | 前期 | I13S | 月曜3・4 | |
回路デザイン実験 | 邊見・松田・大貫 | 前期 | I33O | 水曜3・4 | |
電磁気学Ⅰ及び演習 | 浜松 芳夫 | 前期 | I11M | 月曜1・2 | {再履修用} |
電磁気学Ⅰ及び演習 | 浜松 芳夫 | 後期 | I33C | 水曜3・4 | {A} |
電磁気学Ⅰ及び演習 | 大貫・尾崎 | 後期 | I43D | 木曜3・4 | {B} |
電磁気学Ⅱ及び演習 | 尾崎 亮介 | 後期 | I23O | 火曜3・4 | {再履修用} |
電磁気学Ⅱ及び演習 | 尾崎 亮介 | 前期 | I23M | 火曜3・4 | {A} |
電磁気学Ⅱ及び演習 | 大貫 進一郎 | 前期 | I23N | 火曜3・4 | {B} |
電気回路Ⅰ及び演習 | 門馬 英一郎 | 後期 | I21C | 火曜1・2 | {A} |
電気回路Ⅰ及び演習 | 門馬 英一郎 | 後期 | I11C | 月曜1・2 | {B} |
電気回路Ⅰ及び演習 | 西川 省吾 | 前期 | I63M | 土曜3・4 | {再履修用} |
電気回路Ⅱ及び演習 | 西川 省吾 | 前期 | I21M | 火曜1・2 | {A} |
電気回路Ⅱ及び演習 | 三浦 光 | 前期 | I21N | 火曜1・2 | {B} |
電気回路Ⅱ及び演習 | 西川 省吾 | 後期 | I21O | 火曜1・2 | {再履修用} |
回路の過渡応答 | 小野 隆 | 後期 | I32O | 水曜2 | {B} |
回路の過渡応答 | 戸田 健 | 後期 | I32N | 水曜2 | {A} |
電気計測 | 篠田 之孝 | 前期 | I32M | 水曜2 | |
エレクトロニクス計測 | 小野 隆 | 後期 | I52O | 金曜2 | |
応用計測 | 門馬 英一郎 |
後期 後期 |
I24N I24S |
火曜4 火曜4 |
|
応用計測 | 門馬 英一郎 |
後期 後期 |
I24N I24S |
火曜4 火曜4 |
|
物性の基礎 | 松田 健一 | 後期 | I53B | 金曜3 | |
電気材料 | 鈴木 薫 | 前期 | I13R | 月曜3 | |
ナノデバイス | 松田 健一 | 前期 | I42P | 木曜2 | |
情報エントロピーの科学 | 山﨑 恒樹 | 後期 | I42M | 木曜2 | |
光環境デザイン | 小野 隆 | 前期 | I22O | 火曜2 | |
情報工学 | 山﨑 恒樹 | 前期 | I42N | 木曜2 | |
制御の基礎 | 星野 貴弘 | 前期 | I51P | 金曜1 | |
制御工学 | 星野 貴弘 | 後期 | I52Q | 金曜2 | |
電気機器Ⅰ | 塩野 光弘 | 後期 | I13Q | 月曜3 | {B} |
電気機器Ⅰ | 直井 和久 | 後期 | I12M | 月曜2 | {A} |
ディジタル信号処理 | 篠田 之孝 | 後期 | I41R | 木曜1 | |
電気機器Ⅱ | 塩野 光弘 | 前期 | I32P | 水曜2 | |
電力機器 | 塩野 光弘 | 後期 | I32Q | 水曜2 | |
特別講義 | 小野・山﨑 他 | 後期 | I63O | 土曜3 | |
送配電工学Ⅰ | 鈴木 勝行 | 前期 | I43U | 木曜3 | |
電気機器設計 | 小林 忠良 |
前期 後期 |
I62O I62P |
土曜2 土曜2 |
# # |
送配電工学Ⅱ | 鈴木 勝行 | 後期 | I43V | 木曜3 | |
発変電工学Ⅰ | 塩野・西川 | 前期 | I24M | 火曜4 | |
発変電工学Ⅱ | 塩野・西川 | 後期 | I23Q | 火曜3 | |
電力発生工学Ⅱ | 塩野・西川 | 後期 | I23R | 火曜3 | |
パワーエレクトロニクス | 西川 省吾 | 前期 | I51Q | 金曜1 | |
音響工学 | 三浦 光 | 前期 | I52P | 金曜2 | |
放電プラズマ応用 | 鈴木 薫 | 前期 | I52R | 金曜2 | |
超音波工学 | 伊藤 洋一 |
後期 後期 |
I22N I22S |
火曜2 火曜2 |
|
オプトロニクス | 篠田 之孝 | 前期 | I25M | 火曜5 | |
エネルギー・環境工学 | 吉川 将洋 | 後期 | I54M | 金曜4 | |
電子回路Ⅰ | 小野 隆 | 前期 | I52M | 金曜2 | {A} |
電子回路Ⅰ | 小野 隆 | 前期 | I51N | 金曜1 | {B} |
電子回路Ⅱ | 篠田 之孝 | 後期 | I51O | 金曜1 | |
パルス回路 | 大隅 歩 | 前期 | I21P | 火曜1 | |
ディジタル回路 | 三浦 光 |
後期 後期 |
I12N I12S |
月曜2 月曜2 |
|
回路とシステムの基礎 | 古川 慎一 | 前期 | I23P | 火曜3 | |
半導体デバイスの基礎 | 松田 健一 | 前期 | I44M | 木曜4 | |
電子デバイス | 伊藤 洋一 | 後期 | I42O | 木曜2 | |
電磁波の基礎 | 山崎(恒)・大貫 | 前期 | I22M | 火曜2 | |
電磁波工学 | 山崎(恒)・大貫 |
後期 後期 |
I13T I13U |
月曜3 月曜3 |
|
通信工学 | 古川 慎一 | 前期 | I41Q | 木曜1 | |
電気法規及び施設管理 | 小林 忠良 |
前期 後期 |
I43W I43X |
木曜3 木曜3 |
# # |
情報ネットワーク | 古川 慎一 |
後期 後期 |
I21Q I21S |
火曜1 火曜1 |
|
情報ネットワーク | 古川 慎一 |
後期 後期 |
I21Q I21S |
火曜1 火曜1 |
|
通信法規 | 阿良田 洋雄 | 後期 | I61O | 土曜1 | # |
電子回路CAD | 三浦 光 | 後期 | I52S | 金曜2 | {A} |
電子回路CAD | 門馬 英一郎 | 後期 | I51R | 金曜1 | {B} |
ワイヤレスコミュニケーション | 細田 賢一郎 | 後期 | I64M | 土曜4 | |
画像処理 | 門馬 英一郎 | 前期 | I21R | 火曜1 | |
ロボティクス | 浜松 芳夫 | 前期 | I53U | 金曜3 | |
バイオエレクトロニクス | 鈴木 薫 | 後期 | I42Q | 木曜2 | |
電気工学プレゼンテーションⅠ | 小野・伊藤 他 | 後期 | I31M | 水曜1 | |
電気工学プレゼンテーションⅡ | 小野・伊藤 他 | 前期 | I31N | 水曜1 | |
電気工学演習Ⅱ | 小野・伊藤 他 |
前期 前期 |
I31Q I31R |
水曜1 水曜1 |
{A} {B} |
卒業研究 | 三浦 光 | 年間 | I66M | 土曜6 | |
卒業研究 | 鈴木 薫 | 年間 | I66M | 土曜6 | |
卒業研究 | 塩野 光弘 | 年間 | I66M | 土曜6 | |
卒業研究 | 山﨑 恒樹 | 年間 | I66M | 土曜6 | |
卒業研究 | 篠田 之孝 | 年間 | I66M | 土曜6 | |
卒業研究 | 西川 省吾 | 年間 | I66M | 土曜6 | |
卒業研究 | 浜松 芳夫 | 年間 | I66M | 土曜6 | |
卒業研究 | 直井 和久 | 年間 | I66M | 土曜6 | |
卒業研究 | 大貫 進一郎 | 年間 | I66M | 土曜6 | |
卒業研究 | 伊藤 洋一 | 年間 | I66M | 土曜6 | |
卒業研究 | 小野 隆 | 年間 | I66M | 土曜6 | |
卒業研究 | 戸田 健 | 年間 | I66M | 土曜6 | |
卒業研究 | 古川 慎一 | 年間 | I66M | 土曜6 | |
卒業研究 | 門馬 英一郎 | 年間 | I66M | 土曜6 | |
卒業研究 | 尾崎 亮介 | 年間 | I66M | 土曜6 | |
卒業研究 | 星野 貴弘 | 年間 | I66M | 土曜6 | |
卒業研究 | 大隅 歩 | 年間 | I66M | 土曜6 | |
卒業研究 | 松田 健一 | 年間 | I66M | 土曜6 | |
電気工学演習Ⅰ | 小野・伊藤 他 |
後期 後期 |
I31O I31P |
水曜1 水曜1 |
{A} {B} |