2023年 理工学部 シラバス - 物質応用化学科
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 09:00~10:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |
2 | 10:40~12:10 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
3 | 13:20~14:50 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
4 | 15:00~16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
5 | 16:40~18:10 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
6 | 18:20~19:50 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
科目名 | クラス | 教員名 | 学期 | 学年 | 時間割CD | 曜日時限 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
曜日・時限を選択してください。 | |||||||
自主創造の基礎 | 森田・松下 他 | 前期 | 1 | L22A | 火曜2 | ☆ | |
英語ⅠA
「ルール」を学んで英文を読み解く
|
1 | 中村 文紀 | 前期 | 1 | L34A | 水曜4 | |
英語ⅠA | 島本 慎一朗 | 前期 | 1 | L34B | 水曜4 | ||
英語ⅠA | 4 | 宗形 賢二 | 前期 | 1 | L34D | 水曜4 | |
英語ⅠA | 3 | 青木 克憲 | 前期 | 1 | L34C | 水曜4 | |
英語ⅠB
「ルール」を学んで英文を読み解く
|
1 | 中村 文紀 | 後期 | 1 | L34E | 水曜4 | |
英語ⅠB | 島本 慎一朗 | 後期 | 1 | L34F | 水曜4 | ||
英語ⅠB | 4 | 宗形 賢二 | 後期 | 1 | L34H | 水曜4 | |
英語ⅠB | 3 | 青木 克憲 | 後期 | 1 | L34G | 水曜4 | |
微分積分学Ⅰ | A | 齋藤 洋樹 | 前期 | 1 | L31A | 水曜1 | {A} |
微分積分学Ⅰ | 船越 正太 | 前期 | 1 | L31B | 水曜1 | {B} | |
微分積分学Ⅱ | A | 齋藤 洋樹 | 後期 | 1 | L32C | 水曜2 | {A} |
微分積分学Ⅱ | 船越 正太 | 後期 | 1 | L32D | 水曜2 | {B} | |
数学演習Ⅰ | A | 齋藤 洋樹 | 前期 | 1 | L32A | 水曜2 | {A} |
数学演習Ⅰ | 船越 正太 | 前期 | 1 | L32B | 水曜2 | {B} | |
熱とエントロピーの物理学 | A | 伴 周一 | 後期 | 1 | L13B | 月曜3・4 | {A} |
熱とエントロピーの物理学 | B | 伴 周一 | 後期 | 1 | L13C | 月曜3・4 | {B} |
力と運動の物理学Ⅰ | A | 伴 周一 | 前期 | 1 | L33A | 水曜3 | {A} |
力と運動の物理学Ⅰ | 鈴木 徳一 | 前期 | 1 | L33B | 水曜3 | {B} | |
力と運動の物理学Ⅱ | A | 伴 周一 | 後期 | 1 | L33C | 水曜3 | {A} |
力と運動の物理学Ⅱ | 鈴木 徳一 | 後期 | 1 | L33D | 水曜3 | {B} | |
力と運動の物理学Ⅰ演習 | AB | 伴・井上 他 | 前期 | 1 | L13A | 月曜3・4 | |
基礎化学実験 | Aクラス,Bクラス | 米田・伊藤 他 | 前期 | 1 | L43A | 木曜3・4 | |
物質応用化学インセンティブ | 共通 | 小嶋・青柳 他 | 前期 | 1 | L12A | 月曜2 | {A} |
物質応用化学インセンティブ | 共通 | 小嶋・青柳 他 | 前期 | 1 | L12B | 月曜2 | {B} |
化学実験 | Aクラス,Bクラス | 大宅・村上 他 | 後期 | 1 | L43B | 木曜3・4 | |
基礎物理化学 | A、 B | 松田・須川 |
前期 前期 |
1 1 |
L53A L54B |
金曜3 金曜4 |
{A} {B} |
物理化学Ⅰ | A・B | 星 徹 |
後期 後期 |
1 1 |
L11B L12C |
月曜1 月曜2 |
{B} {A} |
基礎無機化学 | B | 三五 弘之 | 後期 | 1 | L54D | 金曜4 | {B} |
基礎無機化学 | A | 三五 弘之 | 後期 | 1 | L53C | 金曜3 | {A} |
分析化学Ⅰ | A | 森田 孝節 | 後期 | 1 | L51A | 金曜1 | {A} |
分析化学Ⅰ | B | 森田 孝節 | 後期 | 1 | L52A | 金曜2 | {B} |
基礎有機化学 | A、 B | 青柳 隆夫 |
後期 後期 |
1 1 |
L11A L12D |
月曜1 月曜2 |
{A} {B} |
基礎化学実験Ⅰ | Aクラス,Bクラス | 米田・伊藤 他 | 前期 | 5 | L43M | 木曜3・4 | {再履用} |
基礎生命科学 | A,B | 谷川・鈴木 |
前期 前期 |
1 1 |
L53B L54A |
金曜3 金曜4 |
{B} {A} |
生命科学Ⅰ | A、 B | 谷川 実 |
後期 後期 |
1 1 |
L53D L54C |
金曜3 金曜4 |
{B} {A} |
自主創造の基礎1 | 武村・柴山 | 前期 | 3 | S65C | 土曜5 | ★{再履修} | |
自主創造の基礎2 | 再履修 | 坂元・沖・栁 | 後期 | 3 | S65H | 土曜5 | ★{再履修} |
日本を考える | 中村・髙橋・米田 | 後期 | 3 | S66G | 土曜6 | ★{再履修} | |
倫理学
「豊かさ」と「しあわせ」のRe-DESIGN
|
1年生は、
交通・建築・まちのみ。 2年生以上は学科による履修制限 はありません。 |
勢力 尚雅 | 後期 | 1 | Q13T | 月曜3 | ★ |
倫理学
「倫理学」へのいざないーなぜ、「悪いこと」をしては
いけないのか? 刑罰は「正しい」ことなのか? |
1年生は、
精機・航宇・電気のみ。 2年生以上は学科による履修制限 はありません。 |
佐々木 慎吾 | 後期 | 1 | P14T | 月曜4 | ★ |
倫理学
「豊かさ」と「しあわせ」のRe-DESIGN
|
1年生は、
交通・建築・まちのみ。 2年生以上は学科による履修制限 はありません。 |
勢力 尚雅 | 前期 | 1 | Q13A | 月曜3 | ★ |
倫理学 |
1年生は、
精機・航宇・電気のみ。 2年生以上は学科による履修制限 はありません。 |
奥波 一秀 | 前期 | 1 | P14A | 月曜4 | ★ |
倫理学
「豊かさ」と「しあわせ」のRe-DESIGN
|
1年生は、
情報・応化・物理・数学 のみ。2年生以上は学科による履 修制限はありません。 |
勢力 尚雅 | 前期 | 1 | P24A | 火曜4 | ★ |
倫理学
「豊かさ」と「しあわせ」のRe-DESIGN
|
1年生は、
土木・海建・機械・電子 のみ。2年生以上は学科による履 修制限はありません。 |
勢力 尚雅 | 後期 | 1 | P23P | 火曜3 | ★ |
倫理学
「倫理学」へのいざないーなぜ、「悪いこと」をしては
いけないのか? 刑罰は「正しい」ことなのか? |
1年生は、
情報・応化・物理・数学 のみ。2年生以上は学科による履 修制限はありません。 |
佐々木 慎吾 | 後期 | 1 | P24P | 火曜4 | ★ |
倫理学
「豊かさ」と「しあわせ」のRe-DESIGN
|
1年生は、
土木・海建・機械・電子 のみ。2年生以上は学科による履 修制限はありません。 |
勢力 尚雅 | 前期 | 1 | P23A | 火曜3 | ★ |
歴史学
史料で学ぶ日本近現代史
|
1年生は、
応用情報工学科・物質 応用化学科・物理学科・数学科の学 生のみ。2年生以上は、 学科によ る履修制限はない。 |
加藤 昇一郎 | 後期 | 1 | P24Q | 火曜4 | ★ |
歴史学
史料で学ぶ日本近現代史
|
1年生は、
交通システム工学科・ 建築学科・まちづくり工学科の学 生のみ。2年生以上は学科による 履修制限はない。 |
加藤 昇一郎 | 後期 | 1 | Q13U | 月曜3 | ★ |
歴史学
史料で学ぶ日本近現代史
|
1年生は、
精密機械工学科・航空 宇宙工学科・電気工学科の学生の み。2年生以上は、 学科による履 修制限はない。 |
加藤 昇一郎 | 後期 | 1 | P14U | 月曜4 | ★ |
歴史学
史料で学ぶ日本近現代史
|
1年生は、
土木工学科・海洋建築 工学科・機械工学科・電子工学科の 学生のみ。2年次以上は、 学科に よる履修制限はない。 |
加藤 昇一郎 | 後期 | 1 | P23Q | 火曜3 | ★ |
文学 |
1年生は、
交通システム工学科・ 建築学科・まちづくり工学科の学 生のみ。2年生以上は、 学科によ る履修制限はない。 |
岸 規子 | 前期 | 1 | Q13B | 月曜3 | ★ |
文学
文学が描く人間の意味を考える
|
1年生は、
精密機械工学科・航空 宇宙工学科・電気工学科のみ。2年 生以上は学科による履修制限はな い。 |
市川 浩昭 | 前期 | 1 | P14B | 月曜4 | ★ |
文学 |
1年生は応用情報工学科・物質応用 化学科・物理学科・数学科のみ。2 年生以上は、 学科による履修制 限はない。 |
石尾 奈智子 | 前期 | 1 | P24B | 火曜4 | ★ |
文学 |
1年生は、
土木工学科・海洋建築 工学科・機械工学科・電子工学科の 学生のみ。2年生以上は、 学科に よる履修制限はない。 |
岸 規子 | 前期 | 1 | P23B | 火曜3 | ★ |
法学 |
1年生は土木・海建・機械・電子のみ 履修できます。2年生以上は学科 による制限はありません。 |
天野 聖悦 | 後期 | 1 | P23R | 火曜3 | ★ |
法学 |
1年生は交通・建築・まちのみ履修 できます。2年生以上は学科によ る制限はありません。 |
天野 聖悦 | 後期 | 1 | Q13V | 月曜3 | ★ |
法学 |
1年生は精機・航宇・電気のみ履修 できます。2年生以上は学科によ る制限はありません。 |
天野 聖悦 | 後期 | 1 | P14V | 月曜4 | ★ |
法学 | 天野 聖悦 | 後期 | 1 | S15D | 月曜5 | ★ | |
法学 |
1年生は情報・応化・物理・数学のみ 履修できます。2年生以上は学科 による制限はありません。 |
天野 聖悦 | 後期 | 1 | P24R | 火曜4 | ★ |
法学 | 天野 聖悦 | 前期 | 1 | S34A | 水曜4 | ★ | |
社会学 |
1年生は精密機械工学科、
航空宇 宙工学科、 電気工学科のみ。2年 生以上は学科による履修制限はな い。 |
川島 安博 | 前期 | 1 | P14C | 月曜4 | ★ |
社会学 |
1年生は土木,海建,機械,電子 のみ。2年生以上は学科による履 修制限はない。 |
宮崎 智絵 | 前期 | 1 | P23C | 火曜3 | ★ |
社会学 |
1年生は交通システム工学科、
建 築学科、 まちづくり工学科のみ 。2年生以上は学科による履修制 限はない。 |
川島 安博 | 前期 | 1 | Q13C | 月曜3 | ★ |
社会学 |
1年生は情報,応化,物理,数学 のみ。2年生以上は学科による履 修制限はない。 |
宮崎 智絵 | 前期 | 1 | P24C | 火曜4 | ★ |
経済学 |
1年生は、
土木工学科・海洋建築 工学科・機械工学科・電子工学科の み。2年生以上は学科による履修 制限はない。 |
高橋 宏幸 | 後期 | 1 | P23S | 火曜3 | ★ |
経済学 |
1年生は、
交通システム工学科、
建築学科、 まちづくり工学科の み。2年生以上は学科による履修 制限はない。 |
高橋 宏幸 | 前期 | 1 | Q13F | 月曜3 | ★ |
経済学 |
1年生は、
精密機械工学科、
航 空宇宙工学科、 電気工学科のみ 。2年生以上は学科による履修制 限はない。 |
高橋 宏幸 | 前期 | 1 | P14F | 月曜4 | ★ |
経済学 |
1年生は、
応用情報工学科・物質 応用化学科・物理学科・数学科のみ 。2年生以上は学科による履修制 限はない。 |
高橋 宏幸 | 後期 | 1 | P24S | 火曜4 | ★ |
日本国憲法 | 天野 聖悦 | 後期 | 1 | S34B | 水曜4 | ★ | |
日本国憲法 |
1年生は交通・建築・まちのみ履修 できます。2年生以上は学科によ る制限はありません。 |
天野 聖悦 | 前期 | 1 | Q13D | 月曜3 | ★ |
日本国憲法 |
1年生は精機・航宇・電気のみ履修 できます。2年生以上は学科によ る制限はありません。 |
天野 聖悦 | 前期 | 1 | P14D | 月曜4 | ★ |
日本国憲法 | 天野 聖悦 | 前期 | 1 | S15A | 月曜5 | ★ | |
日本国憲法 |
1年生は土木・海建・機械・電子のみ 履修できます。2年生以上は学科 による制限はありません。 |
天野 聖悦 | 前期 | 1 | P23D | 火曜3 | ★ |
日本国憲法 |
1年生は情報・応化・物理・数学のみ 履修できます。2年生以上は学科 による制限はありません。 |
天野 聖悦 | 前期 | 1 | P24D | 火曜4 | ★ |
ドイツ語Ⅰ
ドイツとドイツ語の初歩
|
電気工学科Aクラス・電子工学科B クラス |
柳 武司 | 前期 | 1 | P45A | 木曜5 | |
ドイツ語Ⅰ
ドイツ語からヨーロッパを学ぼう。
|
建築学科2クラス | 石山 晃一 | 前期 | 1 | Q34B | 水曜4 | |
ドイツ語Ⅰ
ドイツ語でドイツに親しむ
|
応用情報工学科 | 川上 博子 | 前期 | 1 | Q34C | 水曜4 | |
ドイツ語Ⅰ
ドイツ語からヨーロッパを学ぼう。
|
土木工学科1クラス | 石山 晃一 | 前期 | 1 | P35B | 水曜5 | |
ドイツ語Ⅰ
ドイツとドイツ語の初歩
|
交通システム工学科 | 柳 武司 | 前期 | 1 | P55A | 金曜5 | |
ドイツ語Ⅰ
ドイツ語を聴こう,話そう!
|
精密機械工学科 | 宮澤 義臣 | 前期 | 1 | P55C | 金曜5 | |
ドイツ語Ⅰ
ドイツ語を聴こう,話そう!
|
航空宇宙工学科 | 宮澤 義臣 | 前期 | 1 | P45C | 木曜5 | |
ドイツ語Ⅰ
ドイツとドイツ語の初歩
|
海洋建築工学科 | 柳 武司 | 前期 | 1 | Q54G | 金曜4 | |
ドイツ語Ⅰ | 建築学科1クラス | 時田 伊津子 | 前期 | 1 | Q54H | 金曜4 | |
ドイツ語Ⅰ
ドイツ語でドイツに親しむ
|
土木工学科2クラス | 川上 博子 | 前期 | 1 | P35C | 水曜5 | |
ドイツ語Ⅰ
ドイツとドイツ語の初歩
|
電気工学科Bクラス・電子工学科A クラス |
柳 武司 | 前期 | 1 | P44A | 木曜4 | |
ドイツ語Ⅰ | 物質応用化学科 | 時田 伊津子 | 前期 | 1 | P45B | 木曜5 | |
ドイツ語Ⅰ | まちづくり工学科 | 時田 伊津子 | 前期 | 1 | P44B | 木曜4 | |
ドイツ語Ⅰ | 機械工学科 | 時田 伊津子 | 前期 | 1 | P55B | 金曜5 | |
ドイツ語Ⅰ | 数学科 | 時田 伊津子 | 前期 | 1 | Q34A | 水曜4 | |
ドイツ語Ⅰ | 物理学科 | 時田 伊津子 | 前期 | 1 | P35A | 水曜5 | |
ドイツ語Ⅱ | 物質応用化学科 | 時田 伊津子 | 後期 | 1 | P45J | 木曜5 | |
ドイツ語Ⅱ | 建築学科2クラス | 石山 晃一 | 後期 | 1 | Q34I | 水曜4 | |
ドイツ語Ⅱ
ドイツ語でドイツに親しむ
|
応用情報工学科 | 川上 博子 | 後期 | 1 | Q34J | 水曜4 | |
ドイツ語Ⅱ | 土木工学科1クラス | 石山 晃一 | 後期 | 1 | P35I | 水曜5 | |
ドイツ語Ⅱ
ドイツ語でドイツに親しむ
|
土木工学科2クラス | 川上 博子 | 後期 | 1 | P35J | 水曜5 | |
ドイツ語Ⅱ
ドイツ語検定4級程度のドイツ語
|
電気工学科Aクラス・電子工学科B クラス |
柳 武司 | 後期 | 1 | P45I | 木曜5 | |
ドイツ語Ⅱ
ドイツ語を聴こう,話そう!
|
航空宇宙工学科 | 宮澤 義臣 | 後期 | 1 | P45K | 木曜5 | |
ドイツ語Ⅱ
ドイツ語検定4級程度のドイツ語
|
交通システム工学科 | 柳 武司 | 後期 | 1 | P55I | 金曜5 | |
ドイツ語Ⅱ
ドイツ語を聴こう,話そう!
|
精密機械工学科 | 宮澤 義臣 | 後期 | 1 | P55K | 金曜5 | |
ドイツ語Ⅱ
ドイツ語検定4級程度のドイツ語
|
海洋建築工学科 | 柳 武司 | 後期 | 1 | Q54L | 金曜4 | |
ドイツ語Ⅱ | 建築学科1クラス | 時田 伊津子 | 後期 | 1 | Q54M | 金曜4 | |
ドイツ語Ⅱ
ドイツ語検定4級程度のドイツ語
|
電気工学科Bクラス・電子工学科A クラス |
柳 武司 | 後期 | 1 | P44F | 木曜4 | |
ドイツ語Ⅱ | まちづくり工学科 | 時田 伊津子 | 後期 | 1 | P44G | 木曜4 | |
ドイツ語Ⅱ | 機械工学科 | 時田 伊津子 | 後期 | 1 | P55J | 金曜5 | |
ドイツ語Ⅱ | 数学科 | 時田 伊津子 | 後期 | 1 | Q34H | 水曜4 | |
ドイツ語Ⅱ | 物理学科 | 時田 伊津子 | 後期 | 1 | P35H | 水曜5 | |
フランス語Ⅰ | 機械工学科 | 田中 正邦 | 前期 | 1 | P55D | 金曜5 | |
フランス語Ⅰ |
建築学科1(奇数)・海洋建築工学 科 |
田中 正邦 | 前期 | 1 | Q54I | 金曜4 | |
フランス語Ⅰ |
建築学科2クラス・応用情報学科・ 数学科 |
石部 尚登 | 前期 | 1 | Q34D | 水曜4 | |
フランス語Ⅰ
フランス語の発音に親しもう
|
航空宇宙工学科、
電気工学科Aク ラス |
森 佳子 | 前期 | 1 | P45D | 木曜5 | |
フランス語Ⅰ |
電子工学科Bクラス・物質応用化学 科 |
石部 尚登 | 前期 | 1 | P45E | 木曜5 | |
フランス語Ⅰ
フランス語の発音に親しもう
|
まちづくり工学科、
電気工学科B クラス、 電子工学科Aクラス |
森 佳子 | 前期 | 1 | P44C | 木曜4 | |
フランス語Ⅰ |
交通システム工学科・精密機械工 学科 |
石部 尚登 | 前期 | 1 | P55E | 金曜5 | |
フランス語Ⅰ | 土木工学科・物理学科 | 石部 尚登 | 前期 | 1 | P35D | 水曜5 | |
フランス語Ⅱ |
電子工学科Bクラス・物質応用化学 科 |
石部 尚登 | 後期 | 1 | P45M | 木曜5 | |
フランス語Ⅱ
フランス語を通して文化に触れよう
|
航空宇宙工学科、
電気工学科Aク ラス |
森 佳子 | 後期 | 1 | P45L | 木曜5 | |
フランス語Ⅱ |
建築学科1(奇数)・海洋建築工学 科 |
田中 正邦 | 後期 | 1 | Q54N | 金曜4 | |
フランス語Ⅱ | 機械工学科 | 田中 正邦 | 後期 | 1 | P55L | 金曜5 | |
フランス語Ⅱ |
建築学科2クラス・応用情報学科・ 数学科 |
石部 尚登 | 後期 | 1 | Q34K | 水曜4 | |
フランス語Ⅱ
フランス語を通して文化に触れよう
|
まちづくり工学科、
電気工学科B クラス、 電子工学科Aクラス |
森 佳子 | 後期 | 1 | P44H | 木曜4 | |
フランス語Ⅱ |
交通システム工学科・精密機械工 学科 |
石部 尚登 | 後期 | 1 | P55M | 金曜5 | |
フランス語Ⅱ | 土木工学科・物理学科 | 石部 尚登 | 後期 | 1 | P35K | 水曜5 | |
中国語Ⅰ
基礎文法と会話が中心
|
数学 | 郭 海燕 | 前期 | 1 | Q34G | 水曜4 | |
中国語Ⅰ
会話中心
|
物質応用化学科 | 劉 建雲 | 前期 | 1 | P45G | 木曜5 | |
中国語Ⅰ | 航空宇宙工学科 | 周 一川 | 前期 | 1 | P45F | 木曜5 | |
中国語Ⅰ | 海洋建築工学科 | 星 健一 | 前期 | 1 | Q54K | 金曜4 | |
中国語Ⅰ | 応用情報工学科 | 賈 昕 | 前期 | 1 | Q34E | 水曜4 | |
中国語Ⅰ | 建築学科1クラス | 栗原 順子 | 前期 | 1 | Q54J | 金曜4 | |
中国語Ⅰ | 機械工学科 | 栗原 順子 | 前期 | 1 | P55F | 金曜5 | |
中国語Ⅰ | 土木工学科2クラス | 賈 昕 | 前期 | 1 | P35E | 水曜5 | |
中国語Ⅰ | まちづくり工学科 | 周 一川 | 前期 | 1 | P44D | 木曜4 | |
中国語Ⅰ | 建築学科2クラス | 大山 昌道 | 前期 | 1 | Q34F | 水曜4 | |
中国語Ⅰ
基礎文法と会話が中心
|
電気Aクラス、 電子Bクラス | 郭 海燕 | 前期 | 1 | P45H | 木曜5 | |
中国語Ⅰ
会話中心
|
電気工学科Bクラス/電子工学科A クラス |
劉 建雲 | 前期 | 1 | P44E | 木曜4 | |
中国語Ⅰ | 精密機械工学科 | 星 健一 | 前期 | 1 | P55G | 金曜5 | |
中国語Ⅰ
基礎文法と会話が中心
|
交通システム | 郭 海燕 | 前期 | 1 | P55H | 金曜5 | |
中国語Ⅰ | 土木工学科1クラス | 大山 昌道 | 前期 | 1 | P35F | 水曜5 | |
中国語Ⅰ
基礎文法と会話が中心
|
物理 | 郭 海燕 | 前期 | 1 | P35G | 水曜5 | |
中国語Ⅱ
基礎文法と会話が中心
|
電気Aクラス,電子Bクラス | 郭 海燕 | 後期 | 1 | P45P | 木曜5 | |
中国語Ⅱ
会話中心
|
物質応用化学科 | 劉 建雲 | 後期 | 1 | P45O | 木曜5 | |
中国語Ⅱ | 航空宇宙工学科 | 周 一川 | 後期 | 1 | P45N | 木曜5 | |
中国語Ⅱ | 建築学科1クラス | 栗原 順子 | 後期 | 1 | Q54O | 金曜4 | |
中国語Ⅱ | 土木工学科2クラス | 賈 昕 | 後期 | 1 | P35L | 水曜5 | |
中国語Ⅱ | 海洋建築工学科 | 星 健一 | 後期 | 1 | Q54P | 金曜4 | |
中国語Ⅱ | 機械工学科 | 栗原 順子 | 後期 | 1 | P55N | 金曜5 | |
中国語Ⅱ | まちづくり工学科 | 周 一川 | 後期 | 1 | P44I | 木曜4 | |
中国語Ⅱ
基礎文法と会話が中心
|
数学 | 郭 海燕 | 後期 | 1 | Q34N | 水曜4 | |
中国語Ⅱ | 応用情報工学科 | 賈 昕 | 後期 | 1 | Q34L | 水曜4 | |
中国語Ⅱ | 建築学科2クラス | 大山 昌道 | 後期 | 1 | Q34M | 水曜4 | |
中国語Ⅱ
会話中心
|
電気工学科Bクラス/電子工学科A クラス |
劉 建雲 | 後期 | 1 | P44J | 木曜4 | |
中国語Ⅱ | 精密機械工学科 | 星 健一 | 後期 | 1 | P55O | 金曜5 | |
中国語Ⅱ
基礎文法と会話が中心
|
交通システム | 郭 海燕 | 後期 | 1 | P55P | 金曜5 | |
中国語Ⅱ | 土木工学科1クラス | 大山 昌道 | 後期 | 1 | P35M | 水曜5 | |
中国語Ⅱ
基礎文法と会話が中心
|
物理 | 郭 海燕 | 後期 | 1 | P35N | 水曜5 | |
ことばと文化 |
1年生は、
応用情報工学科・物質 応用化学科・物理学科・数学科の学 生のみ。2年生以上は、 学科によ る履修制限はない。 |
岸 規子 | 前期 | 1 | P24E | 火曜4 | ★ |
ことばと文化
中国語と中国文化
|
土木・海建・機械・電子 | 郭 海燕 | 後期 | 1 | P23T | 火曜3 | ★ |
ことばと文化
フランス語圏のことばと社会
|
交通システム工学科・建築学科・ま ちづくり工学科 |
石部 尚登 | 前期 | 1 | Q13E | 月曜3 | ★ |
ことばと文化
フランス語圏のことばと社会
|
交通システム工学科・建築学科・ま ちづくり工学科 |
石部 尚登 | 後期 | 1 | Q13W | 月曜3 | ★ |
ことばと文化 |
1年生は、
精密機械工学科・航空 宇宙工学科・電気工学科の学生の み。2年生以上は、 学科による履 修制限はない。 |
岸 規子 | 前期 | 1 | P14E | 月曜4 | ★ |
ことばと文化 |
1年生は、
精密機械工学科・航空 宇宙工学科・電気工学科の学生の み。2年生以上は、 学科による履 修制限はない。 |
岸 規子 | 後期 | 1 | P14W | 月曜4 | ★ |
ことばと文化 |
1年生は、
応用情報工学科・物質 応用化学科・物理学科・数学科の学 生のみ。2年生以上は、 学科によ る履修制限はない。 |
岸 規子 | 後期 | 1 | P24T | 火曜4 | ★ |
ことばと文化
中国語と中国文化
|
土木・海建・機械・電子 | 郭 海燕 | 前期 | 1 | P23E | 火曜3 | ★ |
日本の文化(留) | 全学科 | 岸 規子 | 前期 | 1 | S25B | 火曜5 | ★ |
日本語Ⅰ(留)
N2レベルの漢字語彙の習得と助詞の意味的理解
|
全学科共通の留学生 | 柳 武司 | 前期 | 1 | S56A | 金曜6 | ★ |
日本語Ⅰ(留)
N2レベルの漢字語彙の習得と助詞の意味的理解
|
全学科共通の留学生 | 柳 武司 | 前期 | 1 | S15C | 月曜5 | ★ |
日本語Ⅱ(留)
N1レベルの漢字語彙の習得と助詞の意味的理解
|
全学科共通の留学生 | 柳 武司 | 後期 | 1 | S56C | 金曜6 | ★ |
日本語Ⅱ(留)
N1レベルの漢字語彙の習得と助詞の意味的理解
|
全学科共通の留学生 | 柳 武司 | 後期 | 1 | S15H | 月曜5 | ★ |
哲学 |
1年生は、
土木工学科・海洋建築 工学科・機械工学科・電子工学科の 学生のみ。2年生以上は、 学科に よる履修制限はない。 |
島村 修平 | 後期 | 1 | P24K | 火曜4 | ★ |
哲学 |
1年生は、
精密機械工学科・航空 宇宙工学科・電気工学科の学生の み。2年生以上は、 学科による履 修制限はない |
雨宮 久美 | 前期 | 1 | Q13I | 月曜3 | ★ |
哲学 |
1年生は、
交通システム工学科・ 建築学科・まちづくり工学科の学 生のみ。2年生以上は、 学科によ る履修制限はない。 |
辻 麻衣子 | 後期 | 1 | P14M | 月曜4 | ★ |
哲学 |
1年生は、
応用情報工学科・物質 応用化学科・物理学科・数学科の学 生のみ。2年生以上は、 学科によ る履修制限はない。 |
島村 修平 | 後期 | 1 | P23K | 火曜3 | ★ |
哲学 |
1年生は、
精密機械工学科・航空 宇宙工学科・電気工学科の学生の み。2年生以上は、 学科による履 修制限はない。 |
辻 麻衣子 | 後期 | 1 | Q13M | 月曜3 | ★ |
哲学 |
1年生は、
交通システム工学科・ 建築学科・まちづくり工学科の学 生のみ。2年生以上は、 学科によ る履修制限はない。 |
雨宮 久美 | 前期 | 1 | P14I | 月曜4 | ★ |
日本語表現の基礎 |
1年生は、
土木工学科・海洋建築 工学科・機械工学科・電子工学科の み。2年生以上は学科による履修 制限はない |
石尾 奈智子 | 後期 | 1 | P24O | 火曜4 | ★ |
日本語表現の基礎
日本語表現の意義を考える。
|
1年生は、
精密機械工学科・航空 宇宙工学科・電気工学科のみ。2年 生以上は学科による履修制限はな い。、 |
市川 浩昭 | 後期 | 1 | Q13S | 月曜3 | ★ |
日本語表現の基礎 |
全学科(学科・学年による履修制 限はない) |
岸 規子 | 後期 | 1 | S25F | 火曜5 | ★ |
日本語表現の基礎
日本語表現の意義を考える。
|
全学科(学科・学年による履修制 限はない) |
市川 浩昭 | 後期 | 1 | S15F | 月曜5 | ★ |
日本語表現の基礎
日本語表現の意義を考える。
|
1年生は、
交通システム工学科・ 建築学科・まちづくり工学科のみ 。2年生以上は学科による履修制 限はない。 |
市川 浩昭 | 後期 | 1 | P14S | 月曜4 | ★ |
日本語表現の基礎 |
1年生は応用情報工学科・物質応用 化学科・物理学科・数学科のみ。2 年生以上は、 学科による履修制 限はない。 |
石尾 奈智子 | 後期 | 1 | P23O | 火曜3 | ★ |
クリティカル・シンキング |
1年生は、
交通システム工学科・ 建築学科・まちづくり工学科の学 生のみ。2年生以上は、 学科によ る履修制限はない。 |
島村 修平 | 前期 | 1 | P14L | 月曜4 | ★ |
クリティカル・シンキング | 辻 麻衣子 |
後期 後期 |
1 1 |
S15G S25G |
月曜5 火曜5 |
★ ★ |
|
クリティカル・シンキング |
1年生は、
精密機械工学科・航空 宇宙工学科・電気工学科の学生の み。2年生以上は、 学科による履 修制限はない。 |
島村 修平 | 前期 | 1 | Q13L | 月曜3 | ★ |
クリティカル・シンキング |
1年生は、
応用情報工学科・物質 応用化学科・物理学科・数学科の学 生のみ。2年生以上は、 学科によ る履修制限はない。 |
辻 麻衣子 | 前期 | 1 | P23J | 火曜3 | ★ |
クリティカル・シンキング |
1年生は、
土木工学科・海洋建築 工学科・機械工学科・電子工学科の 学生のみ。2年生以上は、 学科に よる履修制限はない。 |
辻 麻衣子 | 前期 | 1 | P24J | 火曜4 | ★ |
感性芸術学 |
1年生は、
精機・航宇・電気のみ。 2年生以上は学科による履修制限 はない。 |
柴山 英樹 | 前期 | 1 | Q13G | 月曜3 | ★ |
感性芸術学 |
1年生は、
精機・航宇・電気のみ。 2年生以上は学科による履修制限 はありません。 |
奥波 一秀 | 後期 | 1 | Q13N | 月曜3 | ★ |
感性芸術学
ポリフォニーを探求する「中間領域」にいるために
|
1年生は、
交通・建築・まちのみ。 2年生以上は学科による履修制限 はありません。 |
勢力 尚雅 | 前期 | 1 | P14G | 月曜4 | ★ |
感性芸術学 |
1年生は、
交通・建築・まちのみ。 2年生以上は、 学科による制限は ない。 |
柴山 英樹 | 後期 | 1 | P14N | 月曜4 | ★ |
感性芸術学 |
1年生は、
土木・海建・機械・電子 のみ。2年生以上は学科による履 修制限はありません。 |
今村 淳 | 前期 | 1 | P24G | 火曜4 | ★ |
感性芸術学 |
1年生は、
情報・応化・物理・数学 のみ。2年生以上は学科による履 修制限はありません。 |
今村 淳 | 後期 | 1 | P23L | 火曜3 | ★ |
感性芸術学
ポリフォニーを探求する「中間領域」にいるために
|
1年生は、
土木・海建・機械・電子 のみ。2年生以上は学科による履 修制限はありません。 |
勢力 尚雅 | 後期 | 1 | P24L | 火曜4 | ★ |
感性芸術学 |
1年生は、
情報・応化・物理・数学 のみ。2年生以上は学科による履 修制限はありません。 |
奥波 一秀 | 前期 | 1 | P23G | 火曜3 | ★ |
心理学 |
1年生は精密機械工学科、
航空宇 宙工学科、 電気工学科の学生の み。2年生以上は学科による履修 制限なし。 |
伊藤 令枝 | 前期 | 1 | Q13K | 月曜3 | ★ |
心理学 |
1年生は精密機械工学科、
航空宇 宙工学科、 電気工学科の学生の み。2年生以上は学科による履修 制限なし。 |
伊藤 令枝 | 後期 | 1 | Q13O | 月曜3 | ★ |
心理学 |
1年生は交通システム工学科、
建 築学科、 まちづくり工学科の学 生のみ。2年生以上は学科による 履修制限なし。 |
伊藤 令枝 | 前期 | 1 | P14K | 月曜4 | ★ |
心理学 |
1年生は交通システム工学科、
建 築学科、 まちづくり工学科の学 生のみ。2年生以上は学科による 履修制限なし。 |
伊藤 令枝 | 後期 | 1 | P14O | 月曜4 | ★ |
心理学 |
1年生は応用情報工学科、
物質応 用化学科、 物理学科、 数学科の 学生のみ。2年生以上は学科によ る履修制限なし。 |
伊藤 令枝 | 前期 | 1 | P23H | 火曜3 | ★ |
心理学 |
1年生は応用情報工学科、
物質応 用化学科、 物理学科、 数学科の 学生のみ。2年生以上は学科によ る履修制限なし。 |
伊藤 令枝 | 後期 | 1 | P23M | 火曜3 | ★ |
心理学 |
1年生は土木工学科、
海洋建築工 学科、 機械工学科、 電子工学科 の学生のみ。2年生以上は学科に よる履修制限なし。 |
伊藤 令枝 | 前期 | 1 | P24H | 火曜4 | ★ |
心理学 |
1年生は土木工学科、
海洋建築工 学科、 機械工学科、 電子工学科 の学生のみ。2年生以上は学科に よる履修制限なし。 |
伊藤 令枝 | 後期 | 1 | P24M | 火曜4 | ★ |
スポーツⅠ | 海建・数学・情報 | 山本 大 | 前期 | 1 | P12B | 月曜2 | {サッカー} |
スポーツⅠ | 建築1・まち | 雪吹 誠 | 前期 | 1 | P53D | 金曜3 | {バレー・器} |
スポーツⅠ | 精機・航宇・電子 | 寺島 伸一 | 前期 | 1 | P52C | 金曜2 | {テニス} |
スポーツⅠ | 精機・航宇・電子 | 三木 二郎 | 前期 | 1 | P52F | 金曜2 | {トレーニング} |
スポーツⅠ | 海建・数学・情報 | 北村 勝朗 | 前期 | 1 | P12C | 月曜2 | {テニス} |
スポーツⅠ | 機械・物理 | 難波 秀行 | 前期 | 1 | P34A | 水曜4 | {ソフトボール} |
スポーツⅠ | 応化 | 白土 男女幸 | 前期 | 1 | P42E | 木曜2 | {バスケ} |
スポーツⅠ | 機械・物理 | 服部 英恵 | 前期 | 1 | P34F | 水曜4 | {バスケ} |
スポーツⅠ | 土木・交通 | 髙橋 亮輔 | 前期 | 1 | P54J | 金曜4 | {ゴルフ} |
スポーツⅠ | 再履修 | 三木 二郎 | 後期 | 1 | S56B | 金曜6 | ★{再履修} |
スポーツⅠ | 土木・交通 | 沖 和磨 | 前期 | 1 | P54I | 金曜4 | {ニュースポーツ} |
スポーツⅠ | 海建・数学・情報 | 進藤 大典 | 前期 | 1 | P12A | 月曜2 | {ソフトボール} |
スポーツⅠ | 海建・数学・情報 | 岡野 弘子 | 前期 | 1 | P12D | 月曜2 | {バレーボール} |
スポーツⅠ | 海建・数学・情報 | 三木 二郎 | 前期 | 1 | P12F | 月曜2 | {バスケ} |
スポーツⅠ | 海建・数学・情報 | 難波 秀行 | 前期 | 1 | P12J | 月曜2 | {ゴルフ} |
スポーツⅠ | 建築2・電気 | 森長 正樹 | 前期 | 1 | P33I | 水曜3 | {ゴルフ} |
スポーツⅠ | 建築2・電気 | 三木 二郎 | 前期 | 1 | P33B | 水曜3 | {サッカー} |
スポーツⅠ | 建築2・電気 | 服部 英恵 | 前期 | 1 | P33F | 水曜3 | {バスケ} |
スポーツⅠ | 機械・物理 | 三木 二郎 | 前期 | 1 | P34B | 水曜4 | {サッカー} |
スポーツⅠ | 精機・航宇・電子 | 髙橋 亮輔 | 前期 | 1 | P52A | 金曜2 | {ソフトボール} |
スポーツⅠ | 応化 | 三木 二郎 | 前期 | 1 | P42B | 木曜2 | {サッカー} |
スポーツⅠ | 精機・航宇・電子 | 難波 秀行 | 前期 | 1 | P52K | 金曜2 | {ゴルフ} |
スポーツⅠ | 精機・航宇・電子 | 原仲 碧 | 前期 | 1 | P52B | 金曜2 | {サッカー} |
スポーツⅠ | 応化 | 髙橋 亮輔 | 前期 | 1 | P42C | 木曜2 | {テニス} |
スポーツⅠ | 土木・交通 | 小林 亮太 | 前期 | 1 | P54G | 金曜4 | {バドミントン} |
スポーツⅠ | 精機・航宇・電子 | 小林 亮太 | 前期 | 1 | P52H | 金曜2 | {バドミントン} |
スポーツⅠ | 土木・交通 | 安住 文子 | 前期 | 1 | P54D | 金曜4 | {バレーボール} |
スポーツⅠ | 建築2・電気 | 東中 友哉 | 前期 | 1 | P33D | 水曜3 | {バレーボール} |
スポーツⅠ | 土木・交通 | 三木 二郎 | 前期 | 1 | P54B | 金曜4 | {サッカー} |
スポーツⅠ | 建築1・まち | 原仲 碧 | 前期 | 1 | P53B | 金曜3 | {サッカー} |
スポーツⅠ | 海建・数学・情報 | 重城 哲 | 前期 | 1 | P12E | 月曜2 | {トレーニング} |
スポーツⅠ | 土木・交通 | 難波 秀行 | 前期 | 1 | P54A | 金曜4 | {ソフトボール} |
スポーツⅠ | 建築1・まち | 難波 秀行 | 前期 | 1 | P53A | 金曜3 | {ソフトボール} |
スポーツⅠ | 精機・航宇・電子 | 服部 英恵 | 前期 | 1 | P52I | 金曜2 | {卓球} |
スポーツⅠ | 機械・物理 | 髙橋 亮輔 | 前期 | 1 | P34C | 水曜4 | {テニス} |
スポーツⅠ | 建築2・電気 | 髙橋 亮輔 | 前期 | 1 | P33C | 水曜3 | {テニス} |
スポーツⅠ | 建築1・まち | 髙橋 亮輔 | 前期 | 1 | P53H | 金曜3 | {ゴルフ} |
スポーツⅠ | 精機・航宇・電子 | 雪吹 誠 | 前期 | 1 | P52D | 金曜2 | {バレーボール} |
スポーツⅠ | 土木・交通 | 寺島 伸一 | 前期 | 1 | P54C | 金曜4 | {テニス} |
スポーツⅠ | 建築1・まち | 寺島 伸一 | 前期 | 1 | P53C | 金曜3 | {テニス} |
スポーツⅠ | 海建・数学・情報 | 髙橋 亮輔 | 前期 | 1 | P12H | 月曜2 | {卓球} |
スポーツⅠ | 海建・数学・情報 | 安住 文子 | 前期 | 1 | P12G | 月曜2 | {バドミントン} |
スポーツⅠ | 建築2・電気 | 北村 勝朗 | 前期 | 1 | P33A | 水曜3 | {ソフトボール} |
スポーツⅠ | 土木・交通 | 服部 英恵 | 前期 | 1 | P54H | 金曜4 | {卓球} |
スポーツⅠ | 応化 | 難波 秀行 | 前期 | 1 | P42A | 木曜2 | {ソフトボール} |
スポーツⅠ | 機械・物理 | 東中 友哉 | 前期 | 1 | P34D | 水曜4 | {バレーボール} |
スポーツⅠ | 海建・数学・情報 | 沖 和磨 | 前期 | 1 | P12I | 月曜2 | {ニュースポーツ} |
スポーツⅠ | 建築2・電気 | 沖 和磨 | 前期 | 1 | P33H | 水曜3 | {ニュースポーツ} |
スポーツⅠ | 機械・物理 | 沖 和磨 | 前期 | 1 | P34H | 水曜4 | {ニュースポーツ} |
スポーツⅠ | 応化 | 沖 和磨 | 前期 | 1 | P42G | 木曜2 | {ゴルフ} |
スポーツⅠ | 精機・航宇・電子 | 沖 和磨 | 前期 | 1 | P52J | 金曜2 | {ニュースポーツ} |
スポーツⅠ | 建築1・まち | 沖 和磨 | 前期 | 1 | P53G | 金曜3 | {ニュースポーツ} |
スポーツⅠ | 建築1・まち | 安住 文子 | 前期 | 1 | P53F | 金曜3 | {バド・卓} |
スポーツⅠ | 応化 | 安住 文子 | 前期 | 1 | P42F | 木曜2 | {バド・卓} |
スポーツⅠ | 機械・物理 | 安住 文子 | 前期 | 1 | P34G | 水曜4 | {バド・卓} |
スポーツⅠ | 建築2・電気 | 安住 文子 | 前期 | 1 | P33G | 水曜3 | {バド・卓} |
スポーツⅠ | 機械・物理 | 森長 正樹 | 前期 | 1 | P34I | 水曜4 | {ゴルフ} |
スポーツⅠ | 土木・交通 | 白土 男女幸 | 前期 | 1 | P54F | 金曜4 | {バスケ} |
スポーツⅠ | 建築1・まち | 白土 男女幸 | 前期 | 1 | P53E | 金曜3 | {バスケ} |
スポーツⅠ | 精機・航宇・電子 | 白土 男女幸 | 前期 | 1 | P52G | 金曜2 | {バスケ} |
スポーツⅠ | 建築2・電気 | 重城 哲 | 前期 | 1 | P33E | 水曜3 | {トレーニング} |
スポーツⅠ | 土木・交通 | 重城 哲 | 前期 | 1 | P54E | 金曜4 | {トレーニング} |
スポーツⅠ | 精機・航宇・電子 | 重城 哲 | 前期 | 1 | P52E | 金曜2 | {器具トレ} |
スポーツⅠ | 応化 | 重城 哲 | 前期 | 1 | P42D | 木曜2 | {バレ・器具} |
スポーツⅠ | 機械・物理 | 重城 哲 | 前期 | 1 | P34E | 水曜4 | {トレーニング} |
スポーツⅡ | 海建・数学・情報 | 安住 文子 | 後期 | 1 | P12Q | 月曜2 | {バド・卓} |
スポーツⅡ | 建築1・まち | 原仲 碧 | 後期 | 1 | P53J | 金曜3 | {サッカー} |
スポーツⅡ | 海建・数学・情報 | 進藤 大典 | 後期 | 1 | P12L | 月曜2 | {ソフトボール} |
スポーツⅡ | 海建・数学・情報 | 髙橋 亮輔 | 後期 | 1 | P12N | 月曜2 | {テニス} |
スポーツⅡ | 建築2・電気 | 森長 正樹 | 後期 | 1 | P33Q | 水曜3 | {ゴルフ} |
スポーツⅡ | 海建・数学・情報 | 三木 二郎 | 後期 | 1 | P12P | 月曜2 | {バスケ} |
スポーツⅡ | 土木・交通 | 髙橋 亮輔 | 後期 | 1 | P54S | 金曜4 | {ゴルフ} |
スポーツⅡ | 精機・航宇・電子 | 難波 秀行 | 後期 | 1 | P52T | 金曜2 | {ゴルフ} |
スポーツⅡ | 建築2・電気 | 難波 秀行 | 後期 | 1 | P33L | 水曜3 | {サッカー} |
スポーツⅡ | 土木・交通 | 寺島 伸一 | 後期 | 1 | P54N | 金曜4 | {テニス} |
スポーツⅡ | 精機・航宇・電子 | 雪吹 誠 | 後期 | 1 | P52P | 金曜2 | {バレーボール} |
スポーツⅡ | 応化 | 白土 男女幸 | 後期 | 1 | P42L | 木曜2 | {バスケ} |
スポーツⅡ | 建築2・電気 | 重城 哲 | 後期 | 1 | P33P | 水曜3 | {バド・卓} |
スポーツⅡ | 重城 哲 | 前期 | 2 | S56D | 金曜6 | ★{再履修} | |
スポーツⅡ | 海建・数学・情報 | 難波 秀行 | 後期 | 1 | P12S | 月曜2 | {ゴルフ} |
スポーツⅡ | 海建・数学・情報 | 山本 大 | 後期 | 1 | P12M | 月曜2 | {サッカー} |
スポーツⅡ | 建築2・電気 | 北村 勝朗 | 後期 | 1 | P33K | 水曜3 | {ソフトボール} |
スポーツⅡ | 建築2・電気 | 服部 英恵 | 後期 | 1 | P33O | 水曜3 | {バスケ} |
スポーツⅡ | 精機・航宇・電子 | 小林 亮太 | 後期 | 1 | P52R | 金曜2 | {バドミントン} |
スポーツⅡ | 機械・物理 | 難波 秀行 | 後期 | 1 | P34L | 水曜4 | {サッカー} |
スポーツⅡ | 機械・物理 | 服部 英恵 | 後期 | 1 | P34O | 水曜4 | {バスケ} |
スポーツⅡ | 精機・航宇・電子 | 髙橋 亮輔 | 後期 | 1 | P52O | 金曜2 | {テニス} |
スポーツⅡ | 建築1・まち | 寺島 伸一 | 後期 | 1 | P53K | 金曜3 | {テニス} |
スポーツⅡ | 土木・交通 | 小林 亮太 | 後期 | 1 | P54Q | 金曜4 | {バド・卓} |
スポーツⅡ
トレーニング
|
重城 哲 | 後期 | 1 | S66A | 土曜6 | ★ | |
スポーツⅡ | 海建・数学・情報 | 岡野 弘子 | 後期 | 1 | P12O | 月曜2 | {バレーボール} |
スポーツⅡ | 精機・航宇・電子 | 白土 男女幸 | 後期 | 1 | P52Q | 金曜2 | {バスケ} |
スポーツⅡ | 土木・交通 | 難波 秀行 | 後期 | 1 | P54L | 金曜4 | {ソフトボール} |
スポーツⅡ | 精機・航宇・電子 | 進藤 大典 | 後期 | 1 | P52M | 金曜2 | {ソフトボール} |
スポーツⅡ | 土木・交通 | 進藤 大典 | 後期 | 1 | P54M | 金曜4 | {サッカー} |
スポーツⅡ | 建築2・電気 | 東中 友哉 | 後期 | 1 | P33N | 水曜3 | {バレーボール} |
スポーツⅡ | 精機・航宇・電子 | 原仲 碧 | 後期 | 1 | P52N | 金曜2 | {サッカー} |
スポーツⅡ | 機械・物理 | 北村 勝朗 | 後期 | 1 | P34K | 水曜4 | {ソフトボール} |
スポーツⅡ | 応化 | 沖 和磨 | 後期 | 1 | P42M | 木曜2 | {バド・卓} |
スポーツⅡ | 建築1・まち | 雪吹 誠 | 後期 | 1 | P53L | 金曜3 | {バレーボール} |
スポーツⅡ | 応化 | 三木 二郎 | 後期 | 1 | P42I | 木曜2 | {サッカー} |
スポーツⅡ | 海建・数学・情報 | 沖 和磨 | 後期 | 1 | P12R | 月曜2 | {ニュースポーツ} |
スポーツⅡ | 応化 | 北村 勝朗 | 後期 | 1 | P42J | 木曜2 | {テニス} |
スポーツⅡ | 応化 | 重城 哲 | 後期 | 1 | P42K | 木曜2 | {バレーボール} |
スポーツⅡ | 精機・航宇・電子 | 沖 和磨 | 後期 | 1 | P52S | 金曜2 | {ニュースポーツ} |
スポーツⅡ | 土木・交通 | 沖 和磨 | 後期 | 1 | P54R | 金曜4 | {ニュースポーツ} |
スポーツⅡ | 建築1・まち | 安住 文子 | 後期 | 1 | P53N | 金曜3 | {バド・卓} |
スポーツⅡ | 精機・航宇・電子 | 安住 文子 | 後期 | 1 | P52U | 金曜2 | {卓球} |
スポーツⅡ | 機械・物理 | 安住 文子 | 後期 | 1 | P34M | 水曜4 | {テニス} |
スポーツⅡ | 建築2・電気 | 安住 文子 | 後期 | 1 | P33M | 水曜3 | {テニス} |
スポーツⅡ | 機械・物理 | 森長 正樹 | 後期 | 1 | P34Q | 水曜4 | {ゴルフ} |
スポーツⅡ | 機械・物理 | 東中 友哉 | 後期 | 1 | P34N | 水曜4 | {バレーボール} |
スポーツⅡ | 建築1・まち | 白土 男女幸 | 後期 | 1 | P53M | 金曜3 | {バスケ} |
スポーツⅡ | 土木・交通 | 白土 男女幸 | 後期 | 1 | P54P | 金曜4 | {バスケ} |
スポーツⅡ | 土木・交通 | 重城 哲 | 後期 | 1 | P54O | 金曜4 | {バレーボール} |
スポーツⅡ | 機械・物理 | 重城 哲 | 後期 | 1 | P34P | 水曜4 | {バド・卓} |
スポーツⅢ
(ニュースポーツ)
|
沖・北村・服部 | 前期 | 2 | S65D | 土曜5 | {夏・ニュー} | |
スポーツⅢ
(ゴルフ)
|
髙橋・難波 他 | 前期 | 2 | S65E | 土曜5 | {夏・ゴルフ} | |
健康の科学 | 機械・物理 | 三木 二郎 | 後期 | 1 | P34J | 水曜4 | |
健康の科学 | 重城 哲 | 後期 | 1 | S65B | 土曜5 | ★ | |
健康の科学 | 建築2・電気 | 沖 和磨 | 後期 | 1 | P33J | 水曜3 | |
健康の科学 | 応化 | 髙橋 亮輔 | 後期 | 1 | P42H | 木曜2 | |
健康の科学 | 海建・数学・情報 | 北村 勝朗 | 後期 | 1 | P12K | 月曜2 | |
健康の科学 | 難波 秀行 | 後期 | 1 | S66B | 土曜6 | ★ | |
健康の科学 | 土木・交通 | 安住 文子 | 後期 | 1 | P54K | 金曜4 | |
健康の科学 | 建築1・まち | 難波 秀行 | 後期 | 1 | P53I | 金曜3 | |
健康の科学 | 精機・航宇・電子 | 重城 哲 | 後期 | 1 | P52L | 金曜2 | |
健康の科学 | 北村 勝朗 | 前期 | 2 | S65F | 土曜5 | ★ | |
健康の科学 | 北村 勝朗 | 前期 | 2 | S66F | 土曜6 | ★ | |
技術者倫理
科学技術者のための倫理的思考力とコミュニケーション
デザイン力の探究 |
1年生は、
情報・応化・物理・数学 のみ。2年生以上は学科による履 修制限はありません。 |
壁谷 彰慶 | 前期 | 1 | P23I | 火曜3 | ★ |
技術者倫理
技術と「リスク」の倫理学~科学技術には何が「できる
」のか、何を「してはいけない」のか? |
1年生は、
精機・航宇・電気のみ。 2年生以上は学科による履修制限 はありません。 |
佐々木 慎吾 | 後期 | 1 | Q13P | 月曜3 | ★ |
技術者倫理
科学技術者のための倫理的思考力とコミュニケーション
デザイン力の探究 |
全学科(学科・学年による履修制 限はありません) |
勢力 尚雅 | 前期 | 1 | S26A | 火曜6 | ★ |
技術者倫理
技術と「リスク」の倫理学~科学技術には何が「できる
」のか、何を「してはいけない」のか? |
1年生は、
交通・建築・まちのみ。 2年生以上は学科による履修制限 はありません。 |
佐々木 慎吾 | 前期 | 1 | P14H | 月曜4 | ★ |
技術者倫理
科学技術者のための倫理的思考力とコミュニケーション
デザイン力の探究 |
1年生は、
交通・建築・まちのみ。 2年生以上は学科による履修制限 はありません。 |
勢力 尚雅 | 後期 | 1 | P14P | 月曜4 | ★ |
技術者倫理
科学技術者のための倫理的思考力とコミュニケーション
デザイン力の探究 |
1年生は、
情報・応化・物理・数学 のみ。2年生以上は学科による履 修制限はありません。 |
壁谷 彰慶 | 後期 | 1 | P23N | 火曜3 | ★ |
技術者倫理
科学技術者のための倫理的思考力とコミュニケーション
デザイン力の探究 |
1年生は、
土木・海建・機械・電子 のみ。2年生以上は学科による履 修制限はありません。 |
壁谷 彰慶 | 後期 | 1 | P24N | 火曜4 | ★ |
技術者倫理
科学技術者のための倫理的思考力とコミュニケーション
デザイン力の探究 |
1年生は、
土木・海建・機械・電子 のみ。2年生以上は学科による履 修制限はありません。 |
壁谷 彰慶 | 前期 | 1 | P24I | 火曜4 | ★ |
技術者倫理
技術と「リスク」の倫理学~科学技術には何が「できる
」のか、何を「してはいけない」のか? |
1年生は、
精機・航宇・電気のみ。 2年生以上は学科による履修制限 はありません。 |
佐々木 慎吾 | 前期 | 1 | Q13H | 月曜3 | ★ |
技術者倫理
科学技術者のための倫理的思考力とコミュニケーション
デザイン力の探究 |
全学科(学科・学年による履修制 限はありません) |
勢力 尚雅 | 前期 | 1 | S15B | 月曜5 | ★ |
技術者倫理
科学技術者のための倫理的思考力とコミュニケーション
デザイン力の探究 |
全学科(学科・学年による履修制 限はありません) |
勢力 尚雅 | 後期 | 1 | S15E | 月曜5 | ★ |
技術者倫理
科学技術者のための倫理的思考力とコミュニケーション
デザイン力の探究 |
全学科(学科・学年による履修制 限はありません) |
勢力 尚雅 | 後期 | 1 | S16C | 月曜6 | ★ |
技術者倫理
科学技術者のための倫理的思考力とコミュニケーション
デザイン力の探究 |
全学科(学科・学年による履修制 限はありません) |
勢力 尚雅 | 後期 | 1 | S26B | 火曜6 | ★ |
科学技術と人間 |
1年生は、
交通システム工学科・ 建築学科・まちづくり工学科の学 生のみ。2年生以上は、 学科によ る履修制限はない。 |
島村 修平 | 後期 | 1 | P14Q | 月曜4 | ★ |
科学技術と人間 |
1年生は、
精密機械工学科・航空 宇宙工学科・電気工学科の学生の み。2年生以上は、 学科による履 修制限はない。 |
島村 修平 | 後期 | 1 | Q13Q | 月曜3 | ★ |
科学技術と人間 |
1年生は、
応用情報工学科・物質 応用化学科・物理学科・数学科の学 生のみ。2年生以上は、 学科によ る履修制限はない。 |
島村 修平 | 前期 | 1 | P23F | 火曜3 | ★ |
科学技術と人間 |
1年生は、
土木工学科・海洋建築 工学科・機械工学科・電子工学科の 学生のみ。2年生以上は、 学科に よる履修制限はない。 |
島村 修平 | 前期 | 1 | P24F | 火曜4 | ★ |
科学技術と人間 | 島村 修平 | 後期 | 1 | S26C | 火曜6 | ★ | |
知的財産権論 |
1年生は精機・航宇・電気のみ履修 できます。2年生以上は学科によ る制限はありません。 |
竹内 敏夫 | 後期 | 1 | Q13R | 月曜3 | ★ |
知的財産権論 |
1年生は精機・航宇・電気のみ履修 できます。2年生以上は学科によ る制限はありません。 |
竹内 敏夫 | 前期 | 1 | Q13J | 月曜3 | ★ |
知的財産権論 |
1年生は交通・建築・まちのみ履修 できます。2年生以上は学科によ る制限はありません。 |
竹内 敏夫 | 前期 | 1 | P14J | 月曜4 | ★ |
知的財産権論 |
1年生は交通・建築・まちのみ履修 できます。2年生以上は学科によ る制限はありません。 |
竹内 敏夫 | 後期 | 1 | P14R | 月曜4 | ★ |
科学技術史 | 小島 智恵子 | 後期 | 1 | S25E | 火曜5 | ★ | |
現代物理学
光と分子と宇宙
|
中村 正人 | 後期 | 1 | S35J | 水曜5 | ||
現代物理学
光と分子と宇宙
|
中村 正人 | 前期 | 1 | S35C | 水曜5 | ||
科学技術英語Ⅰ | 共通 | 藤木 智子 | 前期 | 5 | S66J | 土曜6 | ★ |
地球環境化学 | 学科共通(全学科) | 伊藤 賢一 | 後期 | 1 | S66C | 土曜6 | ★ |
地球環境化学 | 学科共通(全学科) | 村上 雅彦 | 後期 | 1 | S65A | 土曜5 | ★ |
地球環境化学 | 学科共通(全学科) | 伊藤 賢一 | 前期 | 1 | S35A | 水曜5 | ★ |
科学技術英語Ⅱ | 共通 | 藤木 智子 | 後期 | 5 | S66K | 土曜6 | ★ |
自然環境論 | 梶山 貴弘 | 後期 | 1 | S23B | 火曜3 | ★ | |
地理学 | 梶山 貴弘 | 前期 | 1 | S23A | 火曜3 | ★ | |
日本の科学技術(留) | 学科共通(留学生) | 伊藤 賢一 | 前期 | 1 | S16A | 月曜6 | ★ |
総合講座
環境と人間
|
柴山・伊藤 他 | 後期 | 1 | S25D | 火曜5 | ★{環境} | |
総合講座
人工知能との共生のかたちを考える
|
全学科(学科・学年による履修制 限はありません) |
勢力・高橋(聖) 他 | 前期 | 1 | S25A | 火曜5 | ★{人工知} |
総合講座
人工知能との共生のかたちを考える
|
全学科(学科・学年による履修制 限はありません) |
勢力・高橋(聖) 他 | 後期 | 1 | S25C | 火曜5 | ★{人工知} |
教養基礎ゼミナール
「子ども」について考える
|
柴山 英樹 | 前期 | 1 | S35E | 水曜5 | {子ども} | |
教養基礎ゼミナール
スピードとエネルギーの科学
|
1年 | 難波 秀行 | 前期 | 1 | S35G | 水曜5 | {スピード} |
教養基礎ゼミナール
化学分野の教育ゲームを創る!
|
学科共通 | 伊藤 賢一 | 後期 | 1 | S35M | 水曜5 | {化学} |
教養基礎ゼミナール
「宇宙の物理」入門
|
井口 英雄 | 後期 | 1 | S55A | 金曜5 | {宇宙} | |
教養基礎ゼミナール
楽しい連分数
|
中村 正人 | 前期 | 1 | S45A | 木曜5 | {連分数} | |
教養基礎ゼミナール
服飾美学
|
伊豆原 月絵 | 後期 | 1 | S16B | 月曜6 | ★{服飾} | |
教養基礎ゼミナール | 北村 勝朗 | 前期 | 1 | S35F | 水曜5 | {メントレ} | |
教養基礎ゼミナール
ジェンダー・セクシュアリティを考える
|
黒田 友紀 | 後期 | 1 | S45C | 木曜5 | {ジェンダー} | |
英語ⅠA | ★再履他、 すべての科目 | 北原 安治 | 前期 | 2 | S62A | 土曜2 | ★{再履修} |
英語ⅠA
(語彙・文法・段落構造の確認をベースに)読解力、速
読力を磨く |
再履修 | 町田 純子 | 前期 | 2 | S63A | 土曜3 | ★{再履修} |
英語ⅠB
語彙、読解力を磨く
|
再履修 | 町田 純子 | 後期 | 2 | S63B | 土曜3 | ★{再履修} |
英語ⅠB | ★再履他、 すべての科目 | 北原 安治 | 後期 | 2 | S62B | 土曜2 | ★{再履修} |
英語ⅡA | 森 晴代 | 前期 | 2 | S64A | 土曜4 | ★{再履修} | |
英語ⅡA | 3 | 乙黒 麻記子 | 前期 | 1 | Q53Q | 金曜3 | |
英語ⅡA | 3 | 八須 真子 | 前期 | 1 | Q32O | 水曜2 | |
英語ⅡA | 6 | 井内 千紗 | 前期 | 1 | Q32R | 水曜2 | |
英語ⅡA | 1 | 秋庭 大悟 | 前期 | 1 | Q32M | 水曜2 | |
英語ⅡA | 島本 慎一朗 | 前期 | 1 | Q32P | 水曜2 | ||
英語ⅡA | 英語IIA | 谷岡 朗 | 前期 | 1 | Q32Q | 水曜2 | |
英語ⅡA | 3 | 後藤 郁子 | 前期 | 1 | Q33O | 水曜3 | |
英語ⅡA
「ルール」を学んでコミュニケーション・スキルをあげ
る |
1 | 中村 文紀 | 前期 | 1 | Q33N | 水曜3 | |
英語ⅡA | 6 | 宗形 賢二 | 前期 | 1 | Q33R | 水曜3 | |
英語ⅡA | 5 | 青木 克憲 | 前期 | 1 | Q33Q | 水曜3 | |
英語ⅡA | 4 | 八須 真子 | 前期 | 1 | Q33P | 水曜3 | |
英語ⅡA | 4 | 河口 英治 | 前期 | 1 | Q43H | 木曜3 | |
英語ⅡA | 8 | 松堂 啓子 | 前期 | 1 | Q41P | 木曜1 | |
英語ⅡA | 2 | 小中 秀彦 | 前期 | 1 | Q41J | 木曜1 | |
英語ⅡA | 9 | 鈴木 孝 | 前期 | 1 | Q41Q | 木曜1 | |
英語ⅡA | 1 | 乙黒 麻記子 | 前期 | 1 | Q43E | 木曜3 | |
英語ⅡA
英文に慣れよう
|
4 | 川村 幸夫 | 前期 | 1 | Q41L | 木曜1 | |
英語ⅡA | 6 | 水野 利紀 | 前期 | 1 | Q41N | 木曜1 | |
英語ⅡA | 7 | 加藤 遼子 | 前期 | 1 | Q41O | 木曜1 | |
英語ⅡA | 8 | 松堂 啓子 | 前期 | 1 | Q43L | 木曜3 | |
英語ⅡA | 11 | 小中 秀彦 | 前期 | 1 | Q43O | 木曜3 | |
英語ⅡA | 1 | 丸 聡弘 | 前期 | 1 | Q54Q | 金曜4 | |
英語ⅡA | 5 | 河口 伸子 | 前期 | 1 | Q43I | 木曜3 | |
英語ⅡA | 島本 慎一朗 | 前期 | 1 | Q43J | 木曜3 | ||
英語ⅡA
英文に慣れよう
|
7 | 川村 幸夫 | 前期 | 1 | Q43K | 木曜3 | |
英語ⅡA | 9 | 水野 利紀 | 前期 | 1 | Q43M | 木曜3 | |
英語ⅡA | 10 | 甲田 亜樹 | 前期 | 1 | Q43N | 木曜3 | |
英語ⅡA | 2 | 秋庭 大悟 | 前期 | 1 | Q53P | 金曜3 | |
英語ⅡA | 2 | 木村 政則 | 前期 | 1 | Q54T | 金曜4 | |
英語ⅡA | 4 | 石月 正伸 | 前期 | 1 | Q53R | 金曜3 | |
英語ⅡA | 6 | 鈴木 孝 | 前期 | 1 | Q53T | 金曜3 | |
英語ⅡA | 1 | 金徳 多恵子 | 前期 | 1 | Q53O | 金曜3 | |
英語ⅡA | 2 | 堀 紳介 | 前期 | 1 | Q54R | 金曜4 | |
英語ⅡA | 5 | 石月 正伸 | 前期 | 1 | Q54U | 金曜4 | |
英語ⅡA | 3 | 齊藤 雄介 | 前期 | 1 | Q54S | 金曜4 | |
英語ⅡA | 2 | 後藤 郁子 | 前期 | 1 | Q32N | 水曜2 | |
英語ⅡA | 7 | 河口 英治 | 前期 | 1 | Q32S | 水曜2 | |
英語ⅡA | 1 | 河口 英治 | 前期 | 1 | Q33M | 水曜3 | |
英語ⅡA | 島本 慎一朗 | 前期 | 1 | Q33S | 水曜3 | ||
英語ⅡA | 2 | 木村 政則 | 前期 | 1 | Q53S | 金曜3 | |
英語ⅡA | 森 晴代 | 前期 | 2 | S61A | 土曜1 | ★{再履修} | |
英語ⅡA | 1 | 秋庭 大悟 | 前期 | 1 | Q41I | 木曜1 | |
英語ⅡA | 3 | 河口 英治 | 前期 | 1 | Q41K | 木曜1 | |
英語ⅡA | 5 | 乙黒 麻記子 | 前期 | 1 | Q41M | 木曜1 | |
英語ⅡA | 2 | 秋庭 大悟 | 前期 | 1 | Q43F | 木曜3 | |
英語ⅡA | 3 | 金徳 多恵子 | 前期 | 1 | Q43G | 木曜3 | |
英語ⅡB | 森 晴代 | 後期 | 2 | S64B | 土曜4 | ★{再履修} | |
英語ⅡB | 英語IIB | 谷岡 朗 | 後期 | 1 | Q32X | 水曜2 | |
英語ⅡB | 3 | 八須 真子 | 後期 | 1 | Q32V | 水曜2 | |
英語ⅡB | 6 | 井内 千紗 | 後期 | 1 | Q32Y | 水曜2 | |
英語ⅡB | 1 | 秋庭 大悟 | 後期 | 1 | Q32T | 水曜2 | |
英語ⅡB | 島本 慎一朗 | 後期 | 1 | Q32W | 水曜2 | ||
英語ⅡB | 島本 慎一朗 | 後期 | 1 | Q33Z | 水曜3 | ||
英語ⅡB
「ルール」を学んでコミュニケーション・スキルをあげ
る |
2 | 中村 文紀 | 後期 | 1 | Q33U | 水曜3 | |
英語ⅡB | 6 | 宗形 賢二 | 後期 | 1 | Q33Y | 水曜3 | |
英語ⅡB | 5 | 青木 克憲 | 後期 | 1 | Q33X | 水曜3 | |
英語ⅡB | 4 | 八須 真子 | 後期 | 1 | Q33W | 水曜3 | |
英語ⅡB | 4 | 河口 英治 | 後期 | 1 | Q43S | 木曜3 | |
英語ⅡB | 6 | 鈴木 孝 | 後期 | 1 | Q41Z | 木曜1 | |
英語ⅡB
英文に慣れよう
|
4 | 川村 幸夫 | 後期 | 1 | Q41U | 木曜1 | |
英語ⅡB | 6 | 水野 利紀 | 後期 | 1 | Q41W | 木曜1 | |
英語ⅡB | 7 | 加藤 遼子 | 後期 | 1 | Q41X | 木曜1 | |
英語ⅡB | 8 | 松堂 啓子 | 後期 | 1 | Q41Y | 木曜1 | |
英語ⅡB | 2 | 小中 秀彦 | 後期 | 1 | Q41S | 木曜1 | |
英語ⅡB | 1 | 乙黒 麻記子 | 後期 | 1 | Q43P | 木曜3 | |
英語ⅡB | 11 | 小中 秀彦 | 後期 | 1 | Q43Z | 木曜3 | |
英語ⅡB | 島本 慎一朗 | 後期 | 1 | Q43U | 木曜3 | ||
英語ⅡB | 9 | 水野 利紀 | 後期 | 1 | Q43X | 木曜3 | |
英語ⅡB | 10 | 甲田 亜樹 | 後期 | 1 | Q43Y | 木曜3 | |
英語ⅡB | 8 | 松堂 啓子 | 後期 | 1 | Q43W | 木曜3 | |
英語ⅡB | 2 | 秋庭 大悟 | 後期 | 1 | Q53V | 金曜3 | |
英語ⅡB | 1 | 丸 聡弘 | 後期 | 1 | Q54V | 金曜4 | |
英語ⅡB | 5 | 河口 伸子 | 後期 | 1 | Q43T | 木曜3 | |
英語ⅡB | 5 | 乙黒 麻記子 | 後期 | 1 | Q53W | 金曜3 | |
英語ⅡB | 4 | 石月 正伸 | 後期 | 1 | Q53X | 金曜3 | |
英語ⅡB | 6 | 鈴木 孝 | 後期 | 1 | Q53Z | 金曜3 | |
英語ⅡB | 1 | 金徳 多恵子 | 後期 | 1 | Q53U | 金曜3 | |
英語ⅡB | 2 | 木村 政則 | 後期 | 1 | Q54Y | 金曜4 | |
英語ⅡB | 5 | 石月 正伸 | 後期 | 1 | Q54Z | 金曜4 | |
英語ⅡB | 3 | 齊藤 雄介 | 後期 | 1 | Q54X | 金曜4 | |
英語ⅡB | 2 | 堀 紳介 | 後期 | 1 | Q54W | 金曜4 | |
英語ⅡB | 2 | 後藤 郁子 | 後期 | 1 | Q32U | 水曜2 | |
英語ⅡB | 7 | 河口 英治 | 後期 | 1 | Q32Z | 水曜2 | |
英語ⅡB | 1 | 河口 英治 | 後期 | 1 | Q33T | 水曜3 | |
英語ⅡB | 3 | 後藤 郁子 | 後期 | 1 | Q33V | 水曜3 | |
英語ⅡB | 2 | 木村 政則 | 後期 | 1 | Q53Y | 金曜3 | |
英語ⅡB | 森 晴代 | 後期 | 2 | S61B | 土曜1 | ★{再履修} | |
英語ⅡB | 1 | 秋庭 大悟 | 後期 | 1 | Q41R | 木曜1 | |
英語ⅡB | 3 | 河口 英治 | 後期 | 1 | Q41T | 木曜1 | |
英語ⅡB | 5 | 乙黒 麻記子 | 後期 | 1 | Q41V | 木曜1 | |
英語ⅡB | 2 | 秋庭 大悟 | 後期 | 1 | Q43Q | 木曜3 | |
英語ⅡB | 3 | 金徳 多恵子 | 後期 | 1 | Q43R | 木曜3 | |
英語ⅡB
英文に慣れよう
|
7 | 川村 幸夫 | 後期 | 1 | Q43V | 木曜3 | |
英語ⅢA | 5 | 青木 啓子 | 前期 | 2 | S66D | 土曜6 | ★ |
英語ⅢA | 2 | 岡村 ひとみ | 前期 | 2 | P43P | 木曜3 | |
英語ⅢA | 1 | 加藤 遼子 | 前期 | 2 | P43O | 木曜3 | |
英語ⅢA
TOEIC L&Rの即戦力養成
|
森 晴代 | 前期 | 2 | S65G | 土曜5 | ★ | |
英語ⅢA
Brushing up English skills through TOIEC exercises
|
共通 | 常岡 亜希子 | 前期 | 2 | S42A | 木曜2 | |
英語ⅢA | 3 | 乙黒 麻記子 | 前期 | 2 | Q51Q | 金曜1 | |
英語ⅢA | 2 | 桑山 啓子 | 前期 | 2 | Q51P | 金曜1 | |
英語ⅢA | 1 | 松堂 啓子 | 前期 | 2 | Q51O | 金曜1 | |
英語ⅢA | 4 | 下村 美佳 | 前期 | 2 | Q51R | 金曜1 | |
英語ⅢA | 3 | 丸 聡弘 | 前期 | 2 | P43Q | 木曜3 | |
英語ⅢA
Brushing up English skills through TOIEC exercises
|
共通 | 常岡 亜希子 | 前期 | 2 | P43R | 木曜3 | |
英語ⅢB | 4 | 下村 美佳 | 後期 | 2 | Q51X | 金曜1 | |
英語ⅢB | 1 | 松堂 啓子 | 後期 | 2 | Q51U | 金曜1 | |
英語ⅢB | 3 | 乙黒 麻記子 | 後期 | 2 | Q51W | 金曜1 | |
英語ⅢB
Brushing up English skills through TOIEC exercises
|
共通 | 常岡 亜希子 | 後期 | 2 | S42C | 木曜2 | |
英語ⅢB | 2 | 岡村 ひとみ | 後期 | 2 | P43V | 木曜3 | |
英語ⅢB | 2 | 桑山 啓子 | 後期 | 2 | Q51V | 金曜1 | |
英語ⅢB
TOEIC L&Rの即戦力養成
|
森 晴代 | 後期 | 2 | S65I | 土曜5 | ★ | |
英語ⅢB | 5 | 青木 啓子 | 後期 | 2 | S66H | 土曜6 | ★ |
英語ⅢB | 1 | 加藤 遼子 | 後期 | 2 | P43U | 木曜3 | |
英語ⅢB | 3 | 丸 聡弘 | 後期 | 2 | P43W | 木曜3 | |
英語ⅢB
Brushing up English skills through TOIEC exercises
|
4 | 常岡 亜希子 | 後期 | 2 | P43X | 木曜3 | |
English Communication Ⅰ
Living and working abroad in STEM
|
ジョセフ・ジェイムズ・ファラウト | 前期 | 2 | P43S | 木曜3 | ||
English Communication Ⅰ
Living and working abroad in STEM
|
ジョセフ・ジェイムズ・ファラウト | 前期 | 2 | Q51S | 金曜1 | ||
English Communication Ⅰ
Travel and Life in English-Speaking Countries
|
R・C・Lavey | 前期 | 2 | S42B | 木曜2 | ||
English Communication Ⅰ
Travel and Life in English-Speaking Countries
|
R・C・Lavey | 前期 | 2 | S41A | 木曜1 | ||
English Communication Ⅰ
Travel and Life in English-Speaking Countries
|
R・C・Lavey | 前期 | 2 | P43T | 木曜3 | ||
English Communication Ⅰ
English for Discussions and Academic Situations
|
ジョナサン・ハリソン | 前期 | 2 | Q51T | 金曜1 | ||
English Communication Ⅰ
Presentations and Cultural Discussions
|
R.H.ジョーンズ | 前期 | 2 | S66E | 土曜6 | ★ | |
English Communication Ⅱ
Business and presentation in STEM
|
ジョセフ・ジェイムズ・ファラウト | 後期 | 2 | P43Y | 木曜3 | ||
English Communication Ⅱ
Business and presentation in STEM
|
ジョセフ・ジェイムズ・ファラウト | 後期 | 2 | Q51Y | 金曜1 | ||
English Communication Ⅱ
Public Speaking and Presentation Skills.
|
R・C・Lavey | 後期 | 2 | S41B | 木曜1 | ||
English Communication Ⅱ
Business English
|
R.H.ジョーンズ | 後期 | 2 | S66I | 土曜6 | ★ | |
English Communication Ⅱ
Public Speaking and Presentation Skills.
|
R・C・Lavey | 後期 | 2 | S42D | 木曜2 | ||
English Communication Ⅱ
Public Speaking and Presentation Skills.
|
R・C・Lavey | 後期 | 2 | P43Z | 木曜3 | ||
English Communication Ⅱ
Meetings, Discussions, Debates
|
ジョナサン・ハリソン | 後期 | 2 | Q51Z | 金曜1 | ||
英語特殊講義A
Science News
|
ジョセフ・ジェイムズ・ファラウト | 後期 | 3 | P42V | 木曜2 | ||
英語特殊講義A | 金徳 多恵子 | 後期 | 3 | Q52X | 金曜2 | ||
英語特殊講義A | 秋庭 大悟 | 前期 | 3 | Q52S | 金曜2 | ||
英語特殊講義A | 金子 利雄 | 前期 | 3 | Q52Q | 金曜2 | ||
英語特殊講義A | 秋庭 大悟 | 後期 | 3 | Q61A | 土曜1 | ★ | |
英語特殊講義A
Science in the News
|
ジョセフ・ジェイムズ・ファラウト | 前期 | 3 | Q52P | 金曜2 | ||
英語特殊講義A | 金徳 多恵子 | 前期 | 3 | Q52R | 金曜2 | ||
英語特殊講義A
Science in the News
|
ジョセフ・ジェイムズ・ファラウト | 前期 | 3 | P42N | 木曜2 | ||
英語特殊講義A | 金徳 多恵子 | 前期 | 3 | P42O | 木曜2 | ||
英語特殊講義A | 乙黒 麻記子 | 前期 | 3 | P42P | 木曜2 | ||
英語特殊講義A | 金徳 多恵子 | 後期 | 3 | P42W | 木曜2 | ||
英語特殊講義B
ハーマン・メルヴィル(Herman Melville)の短編小説
「バートルビー」(Bartleby)に触れてみませんか |
丸 聡弘 | 前期 | 3 | P42T | 木曜2 | ||
英語特殊講義B | 岡村 ひとみ | 後期 | 3 | P42X | 木曜2 | ||
英語特殊講義B | 岡村 ひとみ | 前期 | 3 | P42Q | 木曜2 | ||
英語特殊講義B | 甲田 亜樹 | 前期 | 3 | P42U | 木曜2 | ||
英語特殊講義B
異文化理解力と英語力を同時に高める。
|
安田 比呂志 | 後期 | 3 | Q52Z | 金曜2 | ||
英語特殊講義B
English Language Media Studies and Media Literacy
|
ジョナサン・ハリソン | 後期 | 3 | Q52Y | 金曜2 | ||
英語特殊講義B
ハーマン・メルヴィル(Herman Melville)の短編小説
「バートルビー」(Bartleby)に触れてみませんか |
丸 聡弘 | 後期 | 3 | Q61B | 土曜1 | ★ | |
英語特殊講義B
19世紀アメリカ人作家の短編小説を読む
|
鈴木 孝 | 前期 | 3 | Q52T | 金曜2 | ||
英語特殊講義B
English Language Media Studies and Media Literacy
|
ジョナサン・ハリソン | 前期 | 3 | Q52U | 金曜2 | ||
英語特殊講義B
異文化理解力と英語力を同時に高める。
|
安田 比呂志 | 前期 | 3 | Q52V | 金曜2 | ||
英語特殊講義B
英語で現代社会を考える
|
加藤 遼子 | 前期 | 3 | Q52W | 金曜2 | ||
英語特殊講義B | 松堂 啓子 | 前期 | 3 | P42R | 木曜2 | ||
英語特殊講義B
19世紀アメリカ人作家の短編小説を読む
|
鈴木 孝 | 前期 | 3 | P42S | 木曜2 | ||
関数論Ⅰ | 多田 秀樹 | 前期 | 2 | S16D | 月曜6 | ★ | |
関数論Ⅱ | 多田 秀樹 | 後期 | 2 | S16E | 月曜6 | ★ | |
微分方程式Ⅰ | 林 誠 | 前期 | 2 | S36A | 水曜6 | ★ | |
微分方程式Ⅱ | 林 誠 | 後期 | 2 | S36B | 水曜6 | ★ | |
数理統計学Ⅰ | 安部 公輔 | 前期 | 2 | S46A | 木曜6 | ★ | |
数理統計学Ⅱ | 安部 公輔 | 後期 | 2 | S46B | 木曜6 | ★ | |
熱とエントロピーの物理学
熱現象の物理入門
|
鈴木 徳一 | 後期 | 1 | S35K | 水曜5 | ||
熱とエントロピーの物理学
熱現象の物理入門
|
鈴木 徳一 | 前期 | 1 | S35D | 水曜5 | ||
電気と磁気の物理学 | 坂元 啓紀 | 後期 | 1 | S35L | 水曜5 | ||
電気と磁気の物理学
電磁気学の基礎
|
中村 正人 | 後期 | 1 | S45B | 木曜5 | ||
物理学Ⅰ | 再履修 | 中原 明生 | 後期 | 1 | S55B | 金曜5 | {再履修} |
物理学Ⅱ | 秋葉 昭太 | 前期 | 2 | S15I | 月曜5 | {再履修} | |
力と運動の物理学Ⅰ | 佐甲 徳栄 | 後期 | 1 | S35N | 水曜5 | {再履修} | |
力と運動の物理学Ⅱ | 勝木 厚成 | 前期 | 2 | S45D | 木曜5 | {再履修} | |
物理学Ⅰ演習 | 松尾 洋介 | 後期 | 1 | S45E | 木曜5 | {再履修} | |
力と運動の物理学Ⅰ演習 | 松尾 洋介 | 後期 | 1 | S55C | 金曜5 | {再履修} | |
基礎物理学実験 |
応用情報工学科・物質応用化学科・ 数学科 |
岡田・坂元 他 | 年間 | 1 | P13P | 月曜3・4 | {年間隔週} |
基礎物理学実験 |
精密機械工学科・航空宇宙工学科・ 電子工学科 |
伴・勝木 他 | 年間 | 1 | Q53A | 金曜3・4 | {年間隔週} |
基礎物理学実験 | 土木工学科・交通システム工学科 | 勝木・岡田 他 | 年間 | 1 | Q51A | 金曜1・2 | {年間隔週} |
基礎物理学実験 | 物理学科・建築学科 | 中原・中村 他 | 年間 | 1 | P41A | 木曜1・2 | {年間隔週} |
基礎物理学実験 | 電気工学科・機械工学科 | 大久保・中原 他 | 年間 | 1 | P31A | 水曜1・2 | {年間隔週} |
基礎化学実験 | 数学科 | 平野・大宅 他 | 年間 | 1 | P13Q | 月曜3・4 | {年間隔週} |
基礎化学実験 |
精密機械工学科,航空宇宙工学科 ,電子工学科 |
米田・大宅 他 | 年間 | 1 | Q53B | 金曜3・4 | {年間隔週} |
基礎化学実験 | 土木工学科,交通システム工学科 | 伊藤・大宅 他 | 年間 | 1 | Q51B | 金曜1・2 | {年間隔週} |
基礎化学実験 | 建築学科,物理学科 | 小泉・伊藤 他 | 年間 | 1 | P41B | 木曜1・2 | {年間隔週} |
基礎化学実験 | 機械工学科,電気工学科 | 大宅・伊藤 他 | 年間 | 1 | P31B | 水曜1・2 | {年間隔週} |
物質の変化と性質 | 学科共通(全学科) | 平野 壮哉 | 後期 | 1 | S35I | 水曜5 | |
教)現代教職論
教職についての理解を深める
|
1年生のみクラス指定(学生番号 末尾が「偶数」) |
黒田 友紀 | 後期 | 1 | X64A | 土曜4 | |
教)現代教職論
教職についての理解を深める
|
1年生のみクラス指定(学生番号 末尾が「奇数」) |
黒田 友紀 | 後期 | 1 | X63A | 土曜3 |